2013年04月08日

思い出がいっぱい~♪

face02  最近icon13 のCMで、流れてきて、つい口ずさんでしまう。
    私自身も、懐かしい思い出がいっぱい。
    息子の結婚式で、エンドロールのバックに、
    みんみ さんが、カバーした、
    【 思い出がいっぱい
♪ 】 が、流れた。
    家のお嫁ちゃんが、撰んだ曲 ♪ いい曲だよね。
    子供達の小さな頃、そして、
    私の若い頃の写真が出てきて、チョッピリ 照れくさかった。icon10
    ( おい息子よ、もっと違うの撰んでよ!)
    でも、君の子供の頃の写真は、とっても懐かしかったな。
    ありがとう。
 


                  npo02

health  こちらは、私の子供の頃のアルバムから、
    家の中の片付けをしている時、
    アルバムを開いたら、
    もう~手が止まっちゃいました。
icon10

思い出がいっぱい~♪
diary  きっと、母のお腹に赤ちゃんがいる事から、
    私の妹が生まれる前だと思います。
    私が、3歳になる少し前かな?
    大好きな父に抱っこして貰ってる。
    だっこちゃんの、お洋服で嬉しそうだなぁ~♪


思い出がいっぱい~♪
diary  こちらは、母と姉妹で、
    サイクリングをした時の写真ですね。
    たぶん、父が trip02 シャッターを押してくれてる。
    良く、おにぎり持って、出かけました。
    懐かしいなぁ~♪


                   npo02


    最近TVのCMでも、良く聴きますね。
    懐かしい歌。
    時代が変わっても、新鮮な感じに届いてきます。
    
    先日、うちの旦那様、
    私が自宅の階段を上がっていくとき、
    『 としょり(年寄り)が、階段昇る~♪ 』 
    なんて歌うんですよ。
    だから、続けて歌ってあげました。
    『 わたしゃまだ、シンデレラ さ~♪ 』
    って、つい、一緒にノッテあげちゃった。icon10
    

    わたしゃ!  
    なんて、言ってる段階で、もう年寄りですよね。icon10


                   npo02


health   思い出がいっぱい   H2O


        古いアルバムの中に
        隠れて思い出がいっぱい
        無邪気な笑顔の下の
        日付は遥かなメモリー

        時は無限のつながりで
        終わりを思いもしないね
        手に輝く宇宙は 限りなく澄んで
        君を包んでいた

        大人の階段昇る
        君はまだシンデレラさ
        幸せは誰かがきっと
        運んでくれると信じてるね

        少女だったといつの日か
        想う時がくるのさ

 

                  npo02


        風邪で書斎に籠ったせいかな?
        ちょっと、センチメンタル になったかなぁ!
        50ん年の ( タイムレコード )
        いつだって、気持ちは、望む場所にいける。
        
        



同じカテゴリー(家族)の記事画像
夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆
♪ ぁ、 うちのごはん ♪ 親父のビーフカレーの巻
我が家のグランシェフ(親父)の料理
我が家の姫ちゃん!
牛天へ、家族でGO!
婆ちゃんと孫、美容室にて!(お盆の休日⑤)8/18
同じカテゴリー(家族)の記事
 夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆ (2013-10-29 12:00)
 ♪ ぁ、 うちのごはん ♪ 親父のビーフカレーの巻 (2013-10-10 06:00)
 我が家のグランシェフ(親父)の料理 (2013-10-09 12:00)
 我が家の姫ちゃん! (2013-09-11 13:03)
 牛天へ、家族でGO! (2013-09-07 06:00)
 婆ちゃんと孫、美容室にて!(お盆の休日⑤)8/18 (2013-08-26 06:00)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(6)家族懐かしい歌
 

この記事へのコメント

懐かしい写真ですね♪ 昔が思い出された事でしょう?

「思い出がいっぱい」はあだち充さん原作の「みゆき」の
アニメのエンディングに使用されて、ヒットしましたね?
いい歌ですね♪

H2Oのどちらかが上田市出身で話題になった事を思い出します。
Posted by がんじい at 2013年04月08日 08:17
アニソン繋がりで
昨日「宇宙戦艦ヤマト2199」を見て、歌がオリジナルと同じ楽曲でした。
違うといえば大合唱曲になってました。
あのころの曲はアニメでも気合いが入りますね。

私は松本零士の作品が好きなので、銀河鉄道999やキャプテンハーロックのDVD-BOX等も所有しています。
音楽も良いですし。
Posted by DT33DT33 at 2013年04月08日 12:23
lilymasakoさん こんにちは♪

ノスタルジックで、昭和の匂いがする
いい写真ですねぇ♥ 昔を思い出しました。

だっこちゃん、当時流行りましたもんね。
私も空気を入れて膨らますの、買ってもらいましたよ
(*^_^*)
Posted by えむえむ at 2013年04月08日 13:31
>がんじいさん! おはようございます。

最近、保険のCMでも、耳にしますね。
いつの時代にもあう、名曲だと思います。

H2O の、お一方、上田出身なんですか!
飾らない自然の中で育まれた感性ですね。
もっと身近に感じますね。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年04月10日 05:43
>DT33さん、おはようございます。

吹奏楽部から、流れてくる、宇宙戦艦ヤマト、
良かったなぁ!懐かしい。

カラオケでも、家族が歌うと、盛り上がります。
アニソン♪は、元気もらうます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年04月10日 05:47
>えむさん、おはようございます。

だっこちゃん、懐かしいですよね。
学生時代のアルバムめくると、ユーミンですよね。
モノクロは、いい感じ。
ほんと、ノスタルジックだわ!

えむさん、先日はありがとうございました。
バックの画像で、楽しみました。
記事もうじきUPします。二三日後かな?
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年04月10日 05:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。