2013年02月23日

披露宴のつづき。

披露宴のつづき。
diary こちら、披露宴後のファミリーです。
  左後ろの、顔だけ見える子は、家族公認の花婿の元カノ。
  としこちゃん、(本名・としかず君)
  花嫁と出逢うまでの、毎週土曜日は、
  我が家で、デートを重ねていた2人。
  大婆ちゃんは、としこちゃんと長男君と3人で、
  カラオケに興じる時が、最高に楽しそうでした。
  記念の一枚が撮れました。
  披露宴の途中、お色直しで一旦退場するとき、
  花嫁は、お母様と歩きましたが、
  花婿は、なんと、としこちゃんと、腕組みをして退場。
  微笑ましいシーンとなりました。

  trip02 左から、
  娘の旦那様、次男君、(後ろに、としこちゃん)
  母の私、花婿、祖母、奥に姉、そして、父です。

披露宴のつづき。
diary  花婿と、元カノ、としこちゃん! (花嫁も公認)

披露宴のつづき。
diary  私が、撮影した、唯一の一枚。
    折角のお料理も、撮影できず、あぁ~残念です。icon10

披露宴のつづき。
diary 今年のバレンタインデー記念ではありませんが、チョコ色 trip02   
   相棒のデジカメの内部に、汚れがあり、
   丸く黒いシミが出ておりました。icon10
   修理に、1万円以上かかると、査定されましたので、
   展示品を格安に購入しました。
   新しい相棒でございます。

   大事に扱いたいと、心に誓いましたface06
   (*^^*)V

披露宴のつづき。
health  新郎・新婦からのicon27 送賓のプチギフトでしたicon22


同じカテゴリー(家族)の記事画像
夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆
♪ ぁ、 うちのごはん ♪ 親父のビーフカレーの巻
我が家のグランシェフ(親父)の料理
我が家の姫ちゃん!
牛天へ、家族でGO!
婆ちゃんと孫、美容室にて!(お盆の休日⑤)8/18
同じカテゴリー(家族)の記事
 夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆ (2013-10-29 12:00)
 ♪ ぁ、 うちのごはん ♪ 親父のビーフカレーの巻 (2013-10-10 06:00)
 我が家のグランシェフ(親父)の料理 (2013-10-09 12:00)
 我が家の姫ちゃん! (2013-09-11 13:03)
 牛天へ、家族でGO! (2013-09-07 06:00)
 婆ちゃんと孫、美容室にて!(お盆の休日⑤)8/18 (2013-08-26 06:00)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(6)家族
 

この記事へのコメント

改めて、おめでとうございました♪

花婿のお母様は写真を撮っている時間はなかったでしょう?
座る時間もなかった位じゃないですか?
ご挨拶して回らなければいけないでしょうし。

ちょっとだけ10数年前の自分の結婚式を思い出しました♪(笑)

チョコ色カメラもいいですね♪
私も買い換えたい~(笑)
Posted by がんじいがんじい at 2013年02月23日 08:20
>がんじいさん、ありがとうございます。♪

 ヤバイです。(汗)
 このデジカメ見ていると、チョコが食べたくなっちゃいます。
 最近、ますます甘いものに、走ってる自分がいます。

 がんじいさんの、結婚式思いだされましたか?
 良かった。 (*^^*)ニコニコ

 
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年02月23日 09:08
としこちゃん、昔のオイラみたい。。。。
やっぱ彼女が出来るとオイラの前から彼は去って行きましたが
当然、未だに付き合いは続いてますよ(汗)

こういう友が生涯の友になって行くんですね♪
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年02月24日 07:21
>わださん、こんばんは ♪

 保育園から一緒の友達って、
 自分の息子と共に成長してる、
 男同士の話もありますもんね。
 生涯の友。いいなぁ~
 
 わださんに素敵な相方が出来ますように。
 今年の大きな願い。祈っていますよ。

 (*^^*)ニコニコ 
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年02月24日 22:23
おめでと、おめでと、ご結婚おめでとう!!!!!
(卒業式の歌のメロディ)
『元カノ』としこちゃんとの表記には、一瞬、びっくりしました。
Posted by 8484 at 2013年02月25日 00:51
>8484さん、おはようございます ♪

 ありがとう☆ありがとう★ありがとうございます!
 としこちゃんも、良き伴侶となる人と、
 巡り会えますように。

 娘が。(うちは、弟何人いたっけ?)
 なんて、お馴染みのメンバーです。

 お嫁ちゃんのお母さん、一瞬、
 (心配しちゃったよ。)って。(汗)

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年02月25日 07:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。