2013年09月23日

つがる漬け!津軽の心意気。

diary 私の娘の旦那様、まーさんのお父様から、
   東北へ出張の際には、いつもお土産に頂戴しております。
   お父様、いつもすみません。
   高級品でとっても贅沢な品ですが、
   我が家は、みんな大好きです。

   ご飯が美味しい季節になりました。

   この、とろみが、たまらなく美味しいんです。

   鎌田屋商店
   デラックス つがる漬

  
つがる漬け!津軽の心意気。
つがる漬け!津軽の心意気。
diary  雪深く厳しい津軽の冬
    私たちのふるさとでは
    その長い冬を越すための
    さまざまな工夫が
    先人より伝えられて来ました。

            略

    味は素材からの考えに基づき
    一品一品吟味して
    材料を使用しています
    昆布・スルメ・大根
    そして選び抜かれた数の子は
    薄皮を丹念に一つ一つ手で
    取り除いたものです。

      (※箱書きから抜粋)

つがる漬け!津軽の心意気。

health    ご飯の国に生まれて良かったな。
    いっただきまぁーす。


同じカテゴリー(食いしん坊)の記事画像
月餅ちゃん。
夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆
まるごとリンゴパイ
ベルばらの、ベツばらプリン
菓恋さんで、ティ-タイムです。
おひさまビュッフェレストラン☆みーるマーマ
同じカテゴリー(食いしん坊)の記事
 月餅ちゃん。 (2013-10-30 06:00)
 夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆ (2013-10-29 12:00)
 まるごとリンゴパイ (2013-10-28 06:00)
 ベルばらの、ベツばらプリン (2013-10-18 12:00)
 菓恋さんで、ティ-タイムです。 (2013-10-16 06:00)
 おひさまビュッフェレストラン☆みーるマーマ (2013-10-15 08:07)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(6)食いしん坊
 

この記事へのコメント

素敵なお土産ですね?嬉しいですよね♪
ご飯が進みそうですね♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年09月23日 09:24
>がんじいさん、おはようございます♪
 
 こちら、とっても贅沢に、
 数の子がたっぷりてんこ盛り。
 とろみが、ごはんに合うのです。

 ご飯が進んで、ほんと、
 お腹いっぱい頂いてます。
 (*^^*)ニコニコ

 ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年09月24日 08:12
lilymasakoさん こんにちは~
うん 本当にそう思う♫
ご飯はおいしい♫
そのご飯の上にこんなおいしいの
のせたら そりゃ2杯はすぐだね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年09月24日 15:44
数の子たっぷりで美味しそう〜(^O^)/
ご飯のお供にも、お酒のお供にもよさそうです。
美味しいもの食べてると、コレステロールのこと忘れちゃうんだけど・・;^_^A
Posted by もんちんママもんちんママ at 2013年09月24日 17:00
>女将さん、おはようございます。

 数の子というより、
 この大根のきざみと、昆布が凄いです。
 いい味が浸みてて、美味しんです。

 (*^^*)ニコニコ
 
 たくさん食べて、大きくなります。(笑)
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年09月25日 08:33
>もんちんママさん、おはようございます。

 家族の好きな物、
 何となく定番が出来てきて、
 これがあれば、ご飯が旨い。って、
 そんなおご馳走が、嬉しいですね。

 最近、おうちごはんが、
 賑やかで、楽しくて美味しいんですよ。
 (*^^*)ニコニコ

 ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年09月25日 08:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。