2013年07月02日
すてきな詞(ことば)頂戴しました。
氣 は長く
心 はまるく
腹 たてず
口 つつしめば
命 ながかれ
娘の旦那様、まあさんの、お父様から、
すてきな詞(ことば) 頂戴しました。
いろいろ調べてみると、掛け軸に書かれたものも、ありました。
(心) は、丸く書いて、優しく丸く。
(腹) を横に書き、腹立てず。
(口) を小さく書いて、口慎めばと。

父方のお爺ちゃんに、抱いて頂いてます。
Miori ちゃん 静かにねんねしています。

この日は、パパも、お休みの土曜日。
パパのご両親も、来て下さいました。
そして、お昼には、松代の うなぎ処 かゞ井 の うな重 を、
私の分まで、持って来て下さいまして、
お相伴させて頂きました。
美味しく頂きました。


評判通りの、美味しさでした。
焼き具合も丁度いいし、タレも最高でした。
久しぶりに、うな重を頂きました。
ご馳走様でした。 (*^^*)ニコニコ

こんな風に飾れる、絵手紙用画仙紙なの。
他の(書)も、公開しちゃいましょう~♪



いろいろ書かれたものを調べて見ましたが、
腹の字が、二通りありました。
月が、下に書かれたもの。
月が、上に書かれたもの。
腹の字が、右に寝た字と、
腹の字が、左に寝た字。
ならば、上に月が来た方がいいかな!
心 はまるく
腹 たてず
口 つつしめば
命 ながかれ

すてきな詞(ことば) 頂戴しました。
いろいろ調べてみると、掛け軸に書かれたものも、ありました。
(心) は、丸く書いて、優しく丸く。
(腹) を横に書き、腹立てず。
(口) を小さく書いて、口慎めばと。

Miori ちゃん 静かにねんねしています。

パパのご両親も、来て下さいました。
そして、お昼には、松代の うなぎ処 かゞ井 の うな重 を、
私の分まで、持って来て下さいまして、
お相伴させて頂きました。
美味しく頂きました。

焼き具合も丁度いいし、タレも最高でした。
久しぶりに、うな重を頂きました。
ご馳走様でした。 (*^^*)ニコニコ




腹の字が、二通りありました。
月が、下に書かれたもの。
月が、上に書かれたもの。
腹の字が、右に寝た字と、
腹の字が、左に寝た字。
ならば、上に月が来た方がいいかな!
この記事へのコメント
Posted by おやきわだ
at 2013年07月02日 07:36

素敵な言葉ですね♪
「腹立てず」は戒めにしたいです(笑)
「腹立てず」は戒めにしたいです(笑)
Posted by がんじい
at 2013年07月02日 08:12

lilyさん
おはようございます。
なんだか
小さなことにイライラしてしまう
毎日
いいお言葉いただきました。
ありがとうございます(●^o^●)
lilyさんみたいに
スラスラーって筆で書けたらなぁ~
おはようございます。
なんだか
小さなことにイライラしてしまう
毎日
いいお言葉いただきました。
ありがとうございます(●^o^●)
lilyさんみたいに
スラスラーって筆で書けたらなぁ~
Posted by myu at 2013年07月02日 08:39
追記
松代にすんでいるのに
「うなぎ処 かゞ井」さんの
うな重食べたことありません。
テイクアウトできるんですね~?
松代にすんでいるのに
「うなぎ処 かゞ井」さんの
うな重食べたことありません。
テイクアウトできるんですね~?
Posted by myu at 2013年07月02日 08:40
>わださん、ありがとうございます。
今のお気持ちを書いて下さって、嬉しいですよ。
私もね、いつも、自分の素のまま、
ドジだし、慌てんぼうだし、
イライラする事いっぱいある。
好き嫌いだってあるし。
いろんなこと気にし過ぎるし、
欠点を挙げたら、きりがない。
けど、
人生は、
自分のいい所を見つける旅なんだよね。
自分を好きにならなきゃ、
全ては始まらない。
自分をいっぱい、よいしょしてこそ、
この人生の荒波にも、立ち向かえる。
そして、迎えた翌日は、清々しく、
波も穏やかに、新しい朝になってる。
変わろうと思えば、いつだって変われます。
それに、変わりたい!と思った時は、
もうすでに、違う自分に変わってるはず。
(*^^*)ニコニコ
今のお気持ちを書いて下さって、嬉しいですよ。
私もね、いつも、自分の素のまま、
ドジだし、慌てんぼうだし、
イライラする事いっぱいある。
好き嫌いだってあるし。
いろんなこと気にし過ぎるし、
欠点を挙げたら、きりがない。
けど、
人生は、
自分のいい所を見つける旅なんだよね。
自分を好きにならなきゃ、
全ては始まらない。
自分をいっぱい、よいしょしてこそ、
この人生の荒波にも、立ち向かえる。
そして、迎えた翌日は、清々しく、
波も穏やかに、新しい朝になってる。
変わろうと思えば、いつだって変われます。
それに、変わりたい!と思った時は、
もうすでに、違う自分に変わってるはず。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年07月02日 09:06

>がんじいさん、おはようございます。
また、気持ちを新たにいたしました。
自分に受け取る言葉は、今の自分に必要な言葉。
書きながら、自分の胸に刻みました。
素敵な言葉ですよね。♪
【腹立てず】 ほんと、一番大切な事かも知れません。
私、怒りんぼうなんです。(汗)
(*^^*)ニコニコ いつもありがとうございます。
また、気持ちを新たにいたしました。
自分に受け取る言葉は、今の自分に必要な言葉。
書きながら、自分の胸に刻みました。
素敵な言葉ですよね。♪
【腹立てず】 ほんと、一番大切な事かも知れません。
私、怒りんぼうなんです。(汗)
(*^^*)ニコニコ いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako
at 2013年07月02日 09:11

>myuさん、おはようございます。
myuさんも、是非書いて見て下さい。
白い小さな葉書でも、
私は、いつも、携帯用の(筆ペン)です。
いつでも、書けるからです。
気に入った字は、いつもないですが、
その時の気持ちが、(書)にでます。
上手く書こう~♪ と思うの辞めてます。
そのままでいい、下手でいい。
ありのままで、書き慣れていくんです。
自分の字が、好きになれるんです。
(*^^*)ニコニコ
かゞ井のうな重、美味しかったです。
電話で、予約すると安心ですよ。
スタミナ付きましたぁ~♪
myuさんも、是非書いて見て下さい。
白い小さな葉書でも、
私は、いつも、携帯用の(筆ペン)です。
いつでも、書けるからです。
気に入った字は、いつもないですが、
その時の気持ちが、(書)にでます。
上手く書こう~♪ と思うの辞めてます。
そのままでいい、下手でいい。
ありのままで、書き慣れていくんです。
自分の字が、好きになれるんです。
(*^^*)ニコニコ
かゞ井のうな重、美味しかったです。
電話で、予約すると安心ですよ。
スタミナ付きましたぁ~♪
Posted by lilymasako
at 2013年07月02日 09:16

それ書いたの欲しいです!
こうありたいしかし私から一番遠い言葉です。
こうありたいしかし私から一番遠い言葉です。
Posted by よぴお at 2013年07月02日 19:30
>よぴおちゃん、おはようございます♪
元気でお過ごしでしょうか!
コメントくださり、ありがとう。
まだ、facebook できてなぃ。(^^;)
私の書いたので良かったら、送りますよ。
また、ゆっくりお手紙書きますね!
o(*⌒―⌒*)o ありがとう。
元気でお過ごしでしょうか!
コメントくださり、ありがとう。
まだ、facebook できてなぃ。(^^;)
私の書いたので良かったら、送りますよ。
また、ゆっくりお手紙書きますね!
o(*⌒―⌒*)o ありがとう。
Posted by lilymasako
at 2013年07月03日 06:49

こんにちは♪
心穏やかになれる、良い言葉ですねぇ^^
暑いとイライラしがちですが、この詞(ことば)を思い出して
落ち着いて過ごしたいです・・・☆
lilyさんの書、とっても素敵!
心がニコニコしてて、可愛いなぁ~(´▽`*)
心穏やかになれる、良い言葉ですねぇ^^
暑いとイライラしがちですが、この詞(ことば)を思い出して
落ち着いて過ごしたいです・・・☆
lilyさんの書、とっても素敵!
心がニコニコしてて、可愛いなぁ~(´▽`*)
Posted by hitomy
at 2013年07月04日 15:34

>hitomyさん、こんばんは!
さささって、早速に書いたものなので、(^^;)
恥ずかしいですが、
素敵な言葉で、感激でした。
心、ニコニコに、見えますでしょうか!
良かった!(⌒‐⌒)
ありがとうございます。
さささって、早速に書いたものなので、(^^;)
恥ずかしいですが、
素敵な言葉で、感激でした。
心、ニコニコに、見えますでしょうか!
良かった!(⌒‐⌒)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako
at 2013年07月04日 21:23

最近まで後先考えずパっと言葉が出ちゃうし、瞬間湯沸かし器みたいになるし。。。。
トゲトゲしいし>゜))))彡
書いてて自分で嫌になっちゃった。。。。
でも! どのような作用か判りませんがナガブロ始めてから随分変化が♪
ブログでは穏やかな感じを受けるかもしれないでしょ?
それが何となく実生活でもオイラの中で出て来てるみたいでねヽ(^。^)ノ
いまさらですが穏やかに和やかに暮らしたいですね♪
すいません(汗) とりとめも無くなっちゃった。