2013年08月03日

乙女チックなトルコキキョウ

diary   ピンクと白の混ざった、トルコキキョウを頂きました。
    優しい色合いですが、なんともゴージャスな雰囲気。
    薄いピンクと白が、優しげで、とって乙女チックな装い。
    子供の頃、近所のお姉さんが、
    ピンク色のフリルたっぷりのギンガムチェックのワンピースで、
    颯爽と歩いていたのを見て、
    子供心に、素敵だなぁ~♪って、憧れて見ていたっけ。
    あの頃のシーンを、ふと思い出しました。

乙女チックなトルコキキョウ

diary  今まで、お休みの間に描いた絵手紙を、
    少しづつ、公開して来ましたが、
    これは、久々に、お昼休みに一枚描きました。
    香りも控えめで、見ていて、優しい気持ちになります。
    暑い中、健気に咲く夏の花からも元気を貰いますが、
    こんな優しい色合いの、花屋さんのお花も、
    とっても、特別で心を和ませて頂いています。

    Mっ子さぁーん、ありがとうございましたface01

乙女チックなトルコキキョウ


同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
天上の青ふたたび
月餅ちゃん。
大好きなカエルさん達
まるごとリンゴパイ
青首大根がぁ、、、、、!
♪ あなたがいて、私がいて!
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 天上の青ふたたび (2013-10-31 06:00)
 月餅ちゃん。 (2013-10-30 06:00)
 大好きなカエルさん達 (2013-10-29 06:00)
 まるごとリンゴパイ (2013-10-28 06:00)
 青首大根がぁ、、、、、! (2013-10-27 06:00)
 ♪ あなたがいて、私がいて! (2013-10-26 06:00)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(2)絵手紙花と緑
 

この記事へのコメント

ピンクいいですね~
かわいいくて
やさしくて
癒される花ですよね~
昔 
お嫁にきたころ
トルコキキョウを
ハウスで栽培して出荷していて
お手伝いしていたこと
思い出しました~
Posted by myu at 2013年08月03日 10:43
>myuさん、こんにちは。

 やさしくて、可愛らしくて、ほんと、
 癒されますよねぇ。

 myuさんのお宅でも、栽培されてたのですね。
 生き物ですから、出荷作業は、時間が勝負ですよね。

 我が家も、お嫁に来たばかりの頃、
 菊や、シャクヤクを、出荷していました。
 いろいろな種類があって、びっくりでした。
 私も、。ちょっぴりお手伝いしてました。

 花屋さんのお花は、作り手の方の手間暇かけた、
 作業を思い浮かべてしまいます。

 有難い気持ちになります。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年08月03日 13:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。