2013年09月01日

青いリンゴ、頂きました。

こちら、つがるリンゴですが、
誰かが、現場で頂いて来たのかなぁ~♪
ここしばらくの間、ずっと事務所の机の上に置きっぱ。

清々しい青いリンゴ。
そういえば、
この、リンゴのように、黄緑色を(青い)って、言いますよね。
これから、赤く色づいていくんですよね。

 npo02 野口五郎の青いリンゴ♪
     口ずさんじゃってます、私。


   青いリンゴ ♪

   心 こころを しばりあい
   二人 ふたりで 傷ついて
   あれは あれは 恋のおわり
   涙の初恋か

   青いリンゴを 抱きしめても
   思い出さえ 帰らない
   涙 なみだの 海にいま
   ぼくは 深く 沈もう


 

青いリンゴ、頂きました。
青いリンゴ、頂きました。

   ウイリアムテルだったかな?
   頭の上の林檎に矢を放ったのは、、、、。


青いリンゴ、頂きました。
diary  期待以上に、美味しかったですface01icon22


同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
天上の青ふたたび
月餅ちゃん。
大好きなカエルさん達
まるごとリンゴパイ
青首大根がぁ、、、、、!
♪ あなたがいて、私がいて!
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 天上の青ふたたび (2013-10-31 06:00)
 月餅ちゃん。 (2013-10-30 06:00)
 大好きなカエルさん達 (2013-10-29 06:00)
 まるごとリンゴパイ (2013-10-28 06:00)
 青首大根がぁ、、、、、! (2013-10-27 06:00)
 ♪ あなたがいて、私がいて! (2013-10-26 06:00)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(10)絵手紙
 

この記事へのコメント

もうつがるは出始めましたね?
私も食べました。まだ青い味でした♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年09月01日 10:02
lilyさん こんにちは
 いよいよ 食欲の秋
 そして リンゴの季節ですね
 
 小さい時から この季節 
 私のおやつは リンゴでした

 当時そのまま まるかじり
 いまは 皮を剥いて 小さく刻んで
 食べています

 まるかじりは 美味しい・・・ですね
Posted by 太陽と風太陽と風 at 2013年09月01日 12:44
ジェジェジェ 見出しで歌を口ずさんでました

私鉄沿線 や 19時の町 も渋いですね
ゴロンボ刑事やオヤジギャグも思い出します
カックラキン大放送 でしたか
私鉄沿線 イメージ的には小田急か東急、西武あたりでしょうか。
吉田拓郎=キャンディーズ やさしい悪魔 のB面「あなたのイエスタディ」に出てくる銀色電車は、東急田園都市線イメージですね、多分。
Posted by DT33DT33 at 2013年09月02日 00:03
>がんじいさん、おはようございます。♪

 甘みもあって、シャキっとしてましたが、
 やっぱり、青い味ですね。

 つがる、今年は色付きが悪いようです。

 美味しい秋になりますねぇ。
 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年09月02日 09:08
>太陽と風さん、おはようございます。

 この時期、いつも書く事ですが、
 子供の頃は、遠足の時に、
 近くの八百屋さんに、
 りんごひとつと梨ひとつを買いに、行くのですが、
 それが、とっても嬉しかったです。

 嫁いで来た先が、農家でしたから、
 りんごの木から、ひとつ捥いで食べるのが、
 すごく幸せに思えました。

 私も、皮つきで、かじるのが一番好きです。
 (*^^*)ニコニコ

 よく、色が変わるからと、塩水に浸すんですが、
 あれが苦手です。すぐ食べたい派です。

 
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年09月02日 09:13
>DT33さん、こんにちは。

 あまちゃんですね。
 私は、見ていません。会社早いんです。(汗)
 面白そうですね。

 カックラキン、懐かしいです。
 五郎さん、コント面白かったです。

 つい、口ずさんで頂いて、光栄です。
 電車にも、結びつきますよね。
 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年09月02日 09:17
lilyさま

こんにちは。
おいしい果物がいただける季節ですね。

ミュシャの絵と青リンゴ
不思議とお似合いですね~♪
Posted by yoneyamayoneyama at 2013年09月02日 13:11
お盆りんごとは違うんですか?
お盆りんごは時期が遅いか…
昔りんご農家だったので木から直接もいでズボンで拭いて丸かじりしてました(笑)
Posted by ゆたか at 2013年09月02日 19:32
>yoneyamaさま、おはようございます。

 わぁ~嬉しい。
 アルフォンス ミュシャ 大好きなんです。
 この女性の微笑みと、青いリンゴが、
 とっても、お似合いだったんです。
 (*^^*)ニコニコ

 これからは、ほんと、果物が美味しい季節、
 楽しみですよね。

 ありがとうございます。

 
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年09月03日 08:19
>ゆたかさん、おはようございます。

 つがるリンゴ、今年は色づきが悪いそうです。
 味は、まずまずで、美味しかったです。
 なにより、色が綺麗で、
 青いリンゴ ♪ 連想しちゃいました。

 ゆたかさん、りんご農家でしたか、
 ズボンで拭いて、 うんうん、わかります。
 リンゴの艶が出て、キレイになりますよね。

 我が家も、昔、人着で、ホースからシャワーみたいに、
 水をかけて、色付けしてました。
 
 懐かしいです。(*^^*)ニコニコ

 ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年09月03日 08:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。