2013年10月04日
竹さん、ご馳走様でしたぁ~♪
いつもとは、違ったポーズのメバルさん、
一枚描いて見ました。

釣り人竹さんから、東京ドームで観戦中に、
電話を頂戴していたそうで、
その日たまたま長男君からも電話があり、
竹さんからの着信も、見落としていたようであります。
翌日、事務所に連絡あり、
「昨日は、なんで☎出なかったんだぁ!」 と、
「大きいメバルだけど、食べるかぁ?!」 だって。
もちろん。
「食べますとも、塩焼きか煮つけかな?」
そんなわけで、我が事務所に届けて下さったんですね。
いつも、すみません。

比較対象のものがないから、
大きさが伝わりませんが、
我が家の大皿から、はみ出しております。

このくねり、絵になるじゃありませんか!
いい感じですねぇ。

立派な、メバル様でございます。
心してご馳走になりましょう~♪

かなり大きなステンレス鍋ですが、
まるまる入らないので、
尻尾の方を切って平らにしました。

多少の煮崩れ感は否めないのですが、
あく抜きに入れた、牛蒡も美味しく煮えて、
肝心のメバルさんは、ほくほくと身もしっかりしてて、
普段は、あまり褒めてくれない旦那様も、
美味しい~♪と言って、
大皿に盛りつけたメバルの煮つけは、
家族で完食でした。

塩焼きのメバルさんも、
美味しかったです。
居酒屋さんで頂いたら、かなりのお値段でしょう~
竹さん、ありがとうございまぁーす。

背の曲がった一番小さなメバルさんは、
グリルにも入らず、夕食後絵のモデルさんだわ!と
テーブルに置いたままでしたが、
うちの料理長様が、刺身に捌いてくれました。
(しこしこした舌触りで、プリップリのお刺身)画像も忘れ、
家族で食べてしまいました。
最高のお味でした。
こちらは、お刺身にしたメバルのあらで、
うしお汁を作りました。
美味しかったぁ~♪♪♪

いつもながらの私の講釈。
「 これって、
ふつうの事じゃないんだよ。
高級魚が食べれるのって、
特別なんだからね!
」
竹さん、ご馳走様でしたぁ。
一枚描いて見ました。


電話を頂戴していたそうで、
その日たまたま長男君からも電話があり、
竹さんからの着信も、見落としていたようであります。
翌日、事務所に連絡あり、
「昨日は、なんで☎出なかったんだぁ!」 と、
「大きいメバルだけど、食べるかぁ?!」 だって。

もちろん。
「食べますとも、塩焼きか煮つけかな?」
そんなわけで、我が事務所に届けて下さったんですね。
いつも、すみません。


大きさが伝わりませんが、
我が家の大皿から、はみ出しております。


いい感じですねぇ。

心してご馳走になりましょう~♪

まるまる入らないので、
尻尾の方を切って平らにしました。


あく抜きに入れた、牛蒡も美味しく煮えて、
肝心のメバルさんは、ほくほくと身もしっかりしてて、
普段は、あまり褒めてくれない旦那様も、
美味しい~♪と言って、
大皿に盛りつけたメバルの煮つけは、
家族で完食でした。

美味しかったです。
居酒屋さんで頂いたら、かなりのお値段でしょう~
竹さん、ありがとうございまぁーす。

グリルにも入らず、夕食後絵のモデルさんだわ!と
テーブルに置いたままでしたが、
うちの料理長様が、刺身に捌いてくれました。
(しこしこした舌触りで、プリップリのお刺身)画像も忘れ、
家族で食べてしまいました。

最高のお味でした。
こちらは、お刺身にしたメバルのあらで、
うしお汁を作りました。
美味しかったぁ~♪♪♪

「 これって、
ふつうの事じゃないんだよ。
高級魚が食べれるのって、
特別なんだからね!

竹さん、ご馳走様でしたぁ。
この記事へのコメント
Posted by おやきわだ
at 2013年10月04日 07:21

lilymasakoさん おはようございます
なんとまぁ~
いいじゃぁ~ありませんか♪
うん 私も最近は肉よりも
魚がいい♫
こういう高級魚を煮たり焼いたりいただける
なんて 普通じゃないよね
そうだよぉ~
本当に!!
竹さんと私もお友達になりたいよ
(=^・^=)
なんとまぁ~
いいじゃぁ~ありませんか♪
うん 私も最近は肉よりも
魚がいい♫
こういう高級魚を煮たり焼いたりいただける
なんて 普通じゃないよね
そうだよぉ~
本当に!!
竹さんと私もお友達になりたいよ
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2013年10月04日 08:02

竹さん、また釣られてきたのですね?
趣味がある事は、いい事ですね♪
それにしても、いつも高級魚、うらやましいです(笑)
趣味がある事は、いい事ですね♪
それにしても、いつも高級魚、うらやましいです(笑)
Posted by がんじい
at 2013年10月04日 08:15

きゃー
うらやましいです。
上手に煮えてて美味しそう。
ごぼうも一緒に炊くと美味しいですよね~
美味しいは
幸せですね(●^o^●)
うらやましいです。
上手に煮えてて美味しそう。
ごぼうも一緒に炊くと美味しいですよね~
美味しいは
幸せですね(●^o^●)
Posted by myu at 2013年10月04日 09:49
>わださん、おはようございます♪
昨日の夕方、テレビで、
秦野市の保育園?幼稚園かな?
園児達が日頃から、歩く訓練続けて、
年長さんには、親子で富士登山するって!
あと、30分で山頂の所で、1人が泣き出し、
連鎖でみんな、泣いちゃって、
可愛かったです。
そこで、車から、降りてTV途中でしたが、
登れたんだろうな!♪
めばる、美味しかったです。(^^;
それから、
金木犀咲きましたね!
秋ですね!
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
昨日の夕方、テレビで、
秦野市の保育園?幼稚園かな?
園児達が日頃から、歩く訓練続けて、
年長さんには、親子で富士登山するって!
あと、30分で山頂の所で、1人が泣き出し、
連鎖でみんな、泣いちゃって、
可愛かったです。
そこで、車から、降りてTV途中でしたが、
登れたんだろうな!♪
めばる、美味しかったです。(^^;
それから、
金木犀咲きましたね!
秋ですね!
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako
at 2013年10月05日 07:02

>女将さん、おはようございます♪
友達の、友達はみんな友達だ!
その友達の友達も、みんな友達だ!
チーターも、歌ってました。(⌒‐⌒)
キャ♪ またまた私は古いやつですね!
メバル、うちの子供たち大好きで、
小さいときから、食べさせて頂き、
竹さんには、みんなで感謝です。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます♪
友達の、友達はみんな友達だ!
その友達の友達も、みんな友達だ!
チーターも、歌ってました。(⌒‐⌒)
キャ♪ またまた私は古いやつですね!
メバル、うちの子供たち大好きで、
小さいときから、食べさせて頂き、
竹さんには、みんなで感謝です。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます♪
Posted by lilymasako
at 2013年10月05日 07:08

>がんじいさん、おはようございます♪
竹さん、釣りの帰りには、
うちに、寄って下さいます。
その恩恵を遠慮なく受けています。
メバル、美味しかったです。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
竹さん、釣りの帰りには、
うちに、寄って下さいます。
その恩恵を遠慮なく受けています。
メバル、美味しかったです。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako
at 2013年10月05日 07:11

>myuさん、おはようございます♪
ほんと、美味しいは、幸せですね!
感謝いっぱい。
広い鍋なので、煮汁をずっと、お玉で、
すくって、かけて、
すくっては、メバルの身にかけて、
煮てました。(^^;
ゴボウにも、味がしみて、
美味しかったです。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
ほんと、美味しいは、幸せですね!
感謝いっぱい。
広い鍋なので、煮汁をずっと、お玉で、
すくって、かけて、
すくっては、メバルの身にかけて、
煮てました。(^^;
ゴボウにも、味がしみて、
美味しかったです。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako
at 2013年10月05日 07:14

かあさんの筆ものびのびしてるような♪
たしかにこれほどのメバル尽くしは特別なことですよね!!
新鮮だからこその品々☆彡
PS。 ウチの金木犀も今日の朝から薫ってきましたよ♪