2012年06月28日
お初のディズニーシー①

我が友と4人で、ナイスミディ ・ 一泊の旅をして来ました。


遅ればせながら、デビューいたしました。



やはり、この旅のはじまりは、雨






ここは、SS、コロンビア号 の海底展望室。
大きなガラス越しに、ウミガメ のクラッシュ と、お話ができる。
元気のいい、キッズたちが、大活躍していた。 好いお返事してた。
パパ・ママも若いね。
うちは、子供達連れて来るチャンス無かったなぁ!

と、しみじみ。

こちらの オフィシャル・スポンサーの某企業に、おつとめ。
彼女の計らいで、特別室での、ティータイムや、
アトラクションの裏側も、見学できたりと、
事前予約も、出来る限りの、細かい配慮。
ファスト・パスの発券も、フットワークが、軽い、軽い。
ディズニー・マニアの、友もいるから、百人力だい。

私は、ただただ 嬉しくて、はしゃいでいるだけだもん。


最恐と呼ばれる、アトラクション。
フリーフォール(垂直落下) 型。
闇夜の中、急上昇、急降下するので、かなり恐怖なのだ。

でも、この際だからと、ギャーだか、キャーだか、ワオゥーだか、
絶叫しちゃったもんね。 スッキリしたよ。



大きく伸ばして見ないでね。





涼しげな風が気持ち良かった。
雨つゆに濡れた緑が、いきいきして、みずみずしかったよ。
人も少なげで、 なんて、ラッキーだったでしょうか。

ジャングル用のオフロード車に乗り込み、
今にも落ちそうな魔宮の中を、
探検して行く。絶対絶命の恐怖のツアー。
(大きな球が、落ちて来るところが、

なんて、言われてもぉ。
キャー、とか、ギャーとか、叫ばずにいられませんでした。


崩れかかった古代神の石像の発掘現場を、
猛スピードで、駆け抜ける、
ローラーコースタータイプのアトラクションです。
復活した神々が、レールを捻じ曲げてしまった。
360℃ 回転のコースター。
いやぁ、結構、気持ち良かったなぁ。
なすがまま、身をかませればOK!.

みんなで、乾杯 ♪♪♪

ルーベン・ホットサンド で、腹ごしらえです。

『 オバサンたちの素敵な旅を祝して! 乾杯!』 ♪♪♪







実現できた旅に、また、乾杯!
グレープゼリー と、タピオカ入りの、マンゴドリンクでーす。





この先の、画像は、残念ながら、ありませーん。(汗)

『 マジックランプシアター 』 3D映像が楽しめる、魔人パワーのマジックショー
『 ビックバンドビート 』 ブロードウェイ ミュージックシアター
ミッキーのドラマプレーは、お見事です。
ここで、お昼寝しちゃったもよう。
『 トランジェットスチーマーライン 』 のんびりと、蒸気船の旅。
『 ジャスミンのフライングカーペット 』 空飛ぶ絨毯で、優しく回るよ。
夜のナイトショーもステキでした。



良く歩きましたし、朝から、胃腸も絶好調でございます。


楽しかった。 夢の国。 ディズニーシーは、最高でした。
そして、旅の続きは、また次回の記事で!

東京駅舎の夜景☆~KITTE・シリーズ⑤
2013芸術の秋・東京散策シリーズ④
上野の食パンダ・東京散策シリーズ③
五猿の文鎮・東京散策シリーズ①
masako54歳 in東京ドーム
2日目・朝食~展示会へGO!!
2013芸術の秋・東京散策シリーズ④
上野の食パンダ・東京散策シリーズ③
五猿の文鎮・東京散策シリーズ①
masako54歳 in東京ドーム
2日目・朝食~展示会へGO!!
Posted by lilymasako at 06:00│Comments(16)
│街の風景
この記事へのコメント
Posted by タ・まご
at 2012年06月28日 06:33

そりゃぁもう絶好の《命の洗濯》!
ウワァーッ! キャァーーーッ!!! でしょうとも(笑)
多分? 同世代の仲間と(子連れでなくて) っていうのが最高にいいね☆
だって自身が子供の感性で歓声だものねぇ~♫
楽し気なイイ旅できましたね(^_−)−☆
じつは、私もタ・まごさんと同じくこちらに縁がありませ~ん
それは一度も行ったことがないからさ、と言われそうですが
多分これからも縁のない場所だと思いますよ
何しろ急下降なんて、心臓が停まっちゃうゥゥ~(^_^;)
ウワァーッ! キャァーーーッ!!! でしょうとも(笑)
多分? 同世代の仲間と(子連れでなくて) っていうのが最高にいいね☆
だって自身が子供の感性で歓声だものねぇ~♫
楽し気なイイ旅できましたね(^_−)−☆
じつは、私もタ・まごさんと同じくこちらに縁がありませ~ん
それは一度も行ったことがないからさ、と言われそうですが
多分これからも縁のない場所だと思いますよ
何しろ急下降なんて、心臓が停まっちゃうゥゥ~(^_^;)
Posted by うたかた夫人
at 2012年06月28日 07:05

オイラと入れ替わりで信州と首都圏とで。。
ネズミ-ランドには一度も行ったことないデス(汗)
アトラクションは別にだけど食べ物がそこらの
遊園地とは一線画してるみたいですね。
堪能できたようで何よりでした\(~o~)/
ネズミ-ランドには一度も行ったことないデス(汗)
アトラクションは別にだけど食べ物がそこらの
遊園地とは一線画してるみたいですね。
堪能できたようで何よりでした\(~o~)/
Posted by おやきわだ at 2012年06月28日 07:33
私はシーは6年前に初めて行きました。私以外の家族は2回目でした(笑)
消防団の退職金で行って来ました。1日目はランド・2日目はシーでした。
タワー・オブ・テラーは私、好きです♪
暗い所落ちるので、さほど怖くなかったです。
ディズニー自体、怖いアトラクションはないですからね?
浮き輪まんも食べましたねえ?
あと、近くのホテルに泊まったので、モノレールとミッキー仕様のバスにも乗りました。
もう家族で行く事は…あるかな?って感じですね?(笑)
消防団の退職金で行って来ました。1日目はランド・2日目はシーでした。
タワー・オブ・テラーは私、好きです♪
暗い所落ちるので、さほど怖くなかったです。
ディズニー自体、怖いアトラクションはないですからね?
浮き輪まんも食べましたねえ?
あと、近くのホテルに泊まったので、モノレールとミッキー仕様のバスにも乗りました。
もう家族で行く事は…あるかな?って感じですね?(笑)
Posted by がんじい at 2012年06月28日 08:24
lilymasako さま★
こんにちは^^
いいですね~~♪
ディズニーシー!!
暫く行っていません・・・
タワー・オブ・テラーが
出来て直ぐの頃に行ったのかなぁ?
でも私はは乗らずに1人で待っていました笑
インディージョーンズは面白かったです♪
私のディズニーシーのお目当ては
「リトルマーメード」
幼稚なのですがアリエルという女の子が
大好きで^^♪
娘が小さい頃寝る前に二人でリトルマーメード
のビデオを見るのが好きでした♪
あ~、いいなぁ・・
私もまた行きたいです♪
続きの話を楽しみにしています^^
こんにちは^^
いいですね~~♪
ディズニーシー!!
暫く行っていません・・・
タワー・オブ・テラーが
出来て直ぐの頃に行ったのかなぁ?
でも私はは乗らずに1人で待っていました笑
インディージョーンズは面白かったです♪
私のディズニーシーのお目当ては
「リトルマーメード」
幼稚なのですがアリエルという女の子が
大好きで^^♪
娘が小さい頃寝る前に二人でリトルマーメード
のビデオを見るのが好きでした♪
あ~、いいなぁ・・
私もまた行きたいです♪
続きの話を楽しみにしています^^
Posted by cherry&rabbit at 2012年06月28日 09:34
>タ・まごさん、こんにちは!
(ネズミーランド) いいじゃありませんか。
ツボに、はまりました。 いただきマウス。(*^^*)V
シーは、大人の夢の国。お酒が飲める。っていう
認識だけで、ショーを楽しむ心で、行きましたが、
幸い、雨上がりで、人も少なくて、そんなに並ばず、
(なんて、ラッキーな一日でしたか。)
何も知らずに、入ったら、
ジェットコースターみたいなんだもの。
2回目も行っちゃったよ。 (*^^*)ニコニコ
また、行きたーい。 叫びたい~。
(ネズミーランド) いいじゃありませんか。
ツボに、はまりました。 いただきマウス。(*^^*)V
シーは、大人の夢の国。お酒が飲める。っていう
認識だけで、ショーを楽しむ心で、行きましたが、
幸い、雨上がりで、人も少なくて、そんなに並ばず、
(なんて、ラッキーな一日でしたか。)
何も知らずに、入ったら、
ジェットコースターみたいなんだもの。
2回目も行っちゃったよ。 (*^^*)ニコニコ
また、行きたーい。 叫びたい~。
Posted by lilymasako
at 2012年06月28日 13:23

>うたかた夫人さま、こんにちは。
スカッと爽やかでした。
日頃のウップンも、あれや、これやも、
絶叫したら、全部、吐き出せちゃった。
大変遅ればせながらの、
ディズニーシー・デビューで、ありました。
また、頑張れそうです。 (*^^*)ニコニコ
雨模様の一日でしたが、曇り空で、涼しくて、
いつもより、かなり空いていて、そんなに並ばず、
ほんと、ラッキーな、一日でした。
お空の神様に、ありがとうです。
異国情緒たっぷりの街並み、
綺麗な花々、
お洒落な、食べ物、
全部素敵でした。
スカッと爽やかでした。
日頃のウップンも、あれや、これやも、
絶叫したら、全部、吐き出せちゃった。
大変遅ればせながらの、
ディズニーシー・デビューで、ありました。
また、頑張れそうです。 (*^^*)ニコニコ
雨模様の一日でしたが、曇り空で、涼しくて、
いつもより、かなり空いていて、そんなに並ばず、
ほんと、ラッキーな、一日でした。
お空の神様に、ありがとうです。
異国情緒たっぷりの街並み、
綺麗な花々、
お洒落な、食べ物、
全部素敵でした。
Posted by lilymasako
at 2012年06月28日 13:31

>おやきわださん、こんにちは。
都会は、刺激がありますね。
いろいろ食べて来ましたが、
長野駅に帰り、なんと、
懐かしの、立ち食い蕎麦・かけそばで、頂きました。
なんか、これが、一番しっくり来ましたよ。(汗)
長野の夕焼けも、(おかえりなさい。)と、
やさしく、出迎えてくれてました。
わださんは、また、楽しい話題満載ですね。
記事が、楽しみです。
都会は、刺激がありますね。
いろいろ食べて来ましたが、
長野駅に帰り、なんと、
懐かしの、立ち食い蕎麦・かけそばで、頂きました。
なんか、これが、一番しっくり来ましたよ。(汗)
長野の夕焼けも、(おかえりなさい。)と、
やさしく、出迎えてくれてました。
わださんは、また、楽しい話題満載ですね。
記事が、楽しみです。
Posted by lilymasako
at 2012年06月28日 13:36

>がんじいさん、こんにちは。
仕事柄、つい、石積みや、足元の平板や、ペイント。
植栽とか、壁の材質、コンコンと叩いてみたり、
(良くできてるなぁ!) しきりに感心してみてました。
タワー・オブ・テラー・ 最初は知らなくて驚きましたが、
折角だから、絶叫して大声出しちゃおう。で、
スッキリして来ましたよ。
おばさん、かなり童心にかえって楽しみました。(笑)
仕事柄、つい、石積みや、足元の平板や、ペイント。
植栽とか、壁の材質、コンコンと叩いてみたり、
(良くできてるなぁ!) しきりに感心してみてました。
タワー・オブ・テラー・ 最初は知らなくて驚きましたが、
折角だから、絶叫して大声出しちゃおう。で、
スッキリして来ましたよ。
おばさん、かなり童心にかえって楽しみました。(笑)
Posted by lilymasako
at 2012年06月28日 13:42

>clerry & rabbit さん、こんにちは。
(リトルマーメイド) は、夜回ったのですが、
ちょうど休園でした。残念。
我が友、1人、外で待ってましたよ。(汗)
どうも、弱いらしかったの。
顔が真っ青になって、心配しました。
私は、高いところも平気だし、
ぜんぜん、大丈夫、むしろ楽しんじゃいました。
記事は、少しづつ書いてるので、
もう少し先かな。(汗)
また、ご訪問くださいね。
(リトルマーメイド) は、夜回ったのですが、
ちょうど休園でした。残念。
我が友、1人、外で待ってましたよ。(汗)
どうも、弱いらしかったの。
顔が真っ青になって、心配しました。
私は、高いところも平気だし、
ぜんぜん、大丈夫、むしろ楽しんじゃいました。
記事は、少しづつ書いてるので、
もう少し先かな。(汗)
また、ご訪問くださいね。
Posted by lilymasako
at 2012年06月28日 13:49

lilymasakoさん こんにちは^^
シーには行った事がありません。
楽しそうですね。
ランドと違うところは お食事ですね。
シーには お酒が出るんですね。
大人にはたまらないですね。
朝食バイキングも良いですね。^^
ところで その日は旦那様はどうされていたんですか?
ご飯は旦那様ご自分でお作りになるんですか?
シーには行った事がありません。
楽しそうですね。
ランドと違うところは お食事ですね。
シーには お酒が出るんですね。
大人にはたまらないですね。
朝食バイキングも良いですね。^^
ところで その日は旦那様はどうされていたんですか?
ご飯は旦那様ご自分でお作りになるんですか?
Posted by まきみ
at 2012年06月28日 15:24

lilyさん
こんにちは
ディズニーシーは
夢の国 建物も
異国情緒があり
lilyさんの 弾ける気持ちが
よく 分かります
私にはもう縁が無いところと
思っていたんですが
でも行って 良かったです
あまりの楽しさに はしゃぎすぎて
帰ってから 寝込みましたが・・・
機会があれば
また、行きたいですよね
こんにちは
ディズニーシーは
夢の国 建物も
異国情緒があり
lilyさんの 弾ける気持ちが
よく 分かります
私にはもう縁が無いところと
思っていたんですが
でも行って 良かったです
あまりの楽しさに はしゃぎすぎて
帰ってから 寝込みましたが・・・
機会があれば
また、行きたいですよね
Posted by 太陽と風
at 2012年06月28日 17:43

>まきみさん、こんばんは。
もう、みんな大人ですから、
食いしん坊さん達の、食事は、心配してません。
なにかしらの、食べ物が冷蔵庫にありますから、
自分で、なんとか、やってもらいますよぉ。
一晩、二晩位へっちゃらです。
(汗)
もう、みんな大人ですから、
食いしん坊さん達の、食事は、心配してません。
なにかしらの、食べ物が冷蔵庫にありますから、
自分で、なんとか、やってもらいますよぉ。
一晩、二晩位へっちゃらです。
(汗)
Posted by lilymasako
at 2012年06月29日 00:45

>太陽と風さん、こんばんは。
日常から離れ、大人にとっても夢の国。
ほんと、異国情緒たっぷりで、
静かに、時間だけ流れている感じでした。
良く造られてるなぁ!と思いながら、
園内のスタッフさんも、接客業としても、
しっかり教育を受けていらして、
素晴らしいと思います。
笑顔で、爽やかに対応されて、さすがだなぁ。
って、感じました。
機会があったら、ほんと、また行きたいですよね。
日常から離れ、大人にとっても夢の国。
ほんと、異国情緒たっぷりで、
静かに、時間だけ流れている感じでした。
良く造られてるなぁ!と思いながら、
園内のスタッフさんも、接客業としても、
しっかり教育を受けていらして、
素晴らしいと思います。
笑顔で、爽やかに対応されて、さすがだなぁ。
って、感じました。
機会があったら、ほんと、また行きたいですよね。
Posted by lilymasako
at 2012年06月29日 00:51

ミッキーの窓はモノレールですか。
舞浜駅ホームは所謂・お立ち台なので、何度も行きました。
東京駅方面は光線が良いので、列車撮影・駅撮りの適地です。
モノレールの舞浜リゾートラインに一度乗ってみたいのですが、未だに乗っていません。
遊園地の乗り物ではない、鉄道事業法監督下のれっきとした鉄道なので、乗り鉄の私としては未乗状態は宜しくないのですが。
舞浜駅ホームは所謂・お立ち台なので、何度も行きました。
東京駅方面は光線が良いので、列車撮影・駅撮りの適地です。
モノレールの舞浜リゾートラインに一度乗ってみたいのですが、未だに乗っていません。
遊園地の乗り物ではない、鉄道事業法監督下のれっきとした鉄道なので、乗り鉄の私としては未乗状態は宜しくないのですが。
Posted by DT33
at 2012年07月07日 16:29

>DT33さん、こんにちは!
もう、この時点で、夢の国へようこそ!って感じ。
つり革も、ミッキー仕様。 ほんと、良くつくられています。
ぜひぜひ、ご乗車くださいませぇ。♪♪♪
もう、この時点で、夢の国へようこそ!って感じ。
つり革も、ミッキー仕様。 ほんと、良くつくられています。
ぜひぜひ、ご乗車くださいませぇ。♪♪♪
Posted by lilymasako
at 2012年07月08日 07:00

いつも掉尾をかざるワタクシですが、一番乗りお初?
ちょっと色々といそがしくて中々みななさまのところにもご訪問&コメント出来ず・・・
ワタクシもこちらには縁が全くないですね、たぶんずっと行かないままかと・・・
ネズミーランドにも開業当時に一度、甥っ子姪っ子がまだほんの子供の頃に一度仕方なく行ったクチでございますからね〜〜^^;
lilyさんとお友達さん、すごく楽しまれた様子が伝わってまいりましたよ〜♪
きっと・・・また行く?