2013年09月20日

Mioriちゃん・(百日祝)お食い初め

先週のお話です。
娘の長女・Miori ちゃんが、百日祝い を しました。
icon28お食い初めの儀式を、娘の自宅で執り行いました。
旦那様の。ま~さんのご両親が、
お祝いの大きな鯛や、お赤飯を用意下さり、
お吸い物や、お煮物は、娘がMiori ちゃんの為に、
心を込めて作りました。
わたくしBABAは、お相伴で御呼ばれでございます。

お父さん、お母さん、ありがとうございました。

Mioriちゃん・(百日祝)お食い初め
  health  Miori ちゃん、おめでとう! 

Mioriちゃん・(百日祝)お食い初め
Mioriちゃん・(百日祝)お食い初め
diary  おじいちゃんに、抱っこして頂きました。
    日に日に大きくなって表情がついて来ましたね。
      
Mioriちゃん・(百日祝)お食い初め
diary  親子でハイポーズ!ですね。
    それでは儀式に入らせて頂きます。
    おばあちゃまに、食べさせて頂きました。icon22
    はい、お真似事ですが、あぁ~んしてくださいね。    

Mioriちゃん・(百日祝)お食い初め
diary  あれれ、ママったら、お煮物の人参さん、ハート型ですね。
    Miori ちゃん、ママは、人参嫌いでちゅよぉ。
    美味しい人参、好きになって頂戴ね。
    BABAからのお願いでちゅ。

Mioriちゃん・(百日祝)お食い初め
diary  次は、お祝いのお赤飯ですよぉ。
    
Mioriちゃん・(百日祝)お食い初め
diary  続いては、はまぐりのお吸い物。
    ママ、美味しく出来ましたわよん。

Mioriちゃん・(百日祝)お食い初め
diary  きゅうりの浅漬けも、いかがでちゅかぁ~♪

Mioriちゃん・(百日祝)お食い初め
diary  この日は、Mioriちゃんを囲んで、
    楽しい昼食会となりました。
    ほんとうに、ありがとうございました。
    
                     npo02

health  Miori ちゃん、ママがね、何かやろうとしてますよ。
    どうか、付き合ってあげて頂戴ね。

Mioriちゃん・(百日祝)お食い初め
 health  百日祝いのポーズです。    
    紙おむつとコラボした、Mioriちゃんでした。face05   
                   
Mioriちゃん・(百日祝)お食い初め
diary  Mioriちゃん、ありがとうね。
    ママにつきあってくれて、よく、泣かないで、頑張りましたぁ。

Mioriちゃん・(百日祝)お食い初め
health  BABAからは、Miori ちゃんをイメージした、胡蝶蘭を贈りました。
    きれいな色でした。

    こんど、この花を描きに、また寄らせて貰うねぇ~♪


同じカテゴリー(Mioriちゃん)の記事画像
小豆の収穫
ハロウィン可愛いね。
♪ ぁ、 うちのごはん ♪ 親父のビーフカレーの巻
社員研修バス旅行に出発ぅ~♪ ①
あたち達、いとこ同志よん。
白馬岩岳ゆり園(お盆の休日③)8/16
同じカテゴリー(Mioriちゃん)の記事
 小豆の収穫 (2013-10-23 06:00)
 ハロウィン可愛いね。 (2013-10-13 06:00)
 ♪ ぁ、 うちのごはん ♪ 親父のビーフカレーの巻 (2013-10-10 06:00)
 社員研修バス旅行に出発ぅ~♪ ① (2013-09-11 06:00)
 あたち達、いとこ同志よん。 (2013-09-03 06:00)
 白馬岩岳ゆり園(お盆の休日③)8/16 (2013-08-24 06:00)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(14)Mioriちゃん
 

この記事へのコメント

ついこの間Rioちゃんの百日祝いがあった気が♪
お祝が続くのは嬉しい事ですね(*^。^*)

鯛の大きさにビックリ\(◎o◎)/!

おむつとの写真がナイスアイデアですね☆
面白っ!!
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年09月20日 07:17
lilymasakoさん おはようございます
まぁ~ なんとお目眼ぱっちり♪
この色の胡蝶蘭始めて
見ましたよぉ~♪
Mioriブランドだね☆彡
ところで lilymasakoさん
メールの?マーク
ごめんね
書き直した際にそこだけ消すのを
忘れて 文章的に不快な思いを
させてしまったのではと反省してます
読みなおさず打ってしまって申し訳ない
おバカな私を許してね
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年09月20日 07:21
lilyさん
おはようございます。
Mioriちゃん
お食い初めおめでとうございます。
すくすくと大きくなってますね!
大きな鯛ですね~
百日祝いのポーズ 
ナイスショット!
ママすごい(●^o^●)
テレビ送ったら採用されそう。
あさから
気持ちがほっこりしました。
かわゆすですww
Posted by myu at 2013年09月20日 08:42
Mioriちゃん…
お食い初め…おめでとうございます
100日祝いのショット最高です
朝から「プッフ」って吹き出しちゃいまたよ(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2013年09月20日 09:35
lilymasakoさん、おはようございます♪

Mioriちゃん、
百日祝い、おめでとうございます\(^o^)/

すくすくと大きくなられて、楽しみですね~♪
お母さんのお煮物、お吸い物、ハートの人参可愛いです。大きな鯛もお赤飯も・・・みんなの愛情いっぱいで
Mioriちゃんしあわせですねぇ~。

胡蝶蘭、造花かと思いました。
花の色がすごく素敵ですね。

100日祝いのポーズ、とっても良いですねぇ~
きをつけ!ってやってるMioriちゃんが
かわいいぃです~(*^_^*)
Posted by ayu220ayu220 at 2013年09月20日 09:40
Mioriちゃんの100日祝い
おめでとうございますぅ~♪

Mioriちゃんの100日祝いのポーズ最高です。

Mioriちゃん大きくなってこれ見たらきっと
喜んでくれると思いますよぉ~(笑)
Posted by にこりんにこりん at 2013年09月20日 11:18
Mioriちゃんの百日祝い、おめでとうございます♪
おむつの100日、素敵です♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年09月21日 08:11
☆みなさん、返信遅くて、ごめんなさい。

>わださん、おはようございます。

 まぁさんの、ご両親さまが、
 大きな祝いの鯛を用意して下さいました。
 感謝いっぱいです。

 うちの、娘ったら、遊び心はいいのですが、
 Miori ちゃんは、訳も分からず、、、ですが、
 終始落ち着いて、いい子にしていました。
 孝行娘ですよね。

 2人の孫たちに、癒されて、
 BABAも、元気貰っています。 (*^^*)V
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年09月21日 08:23
>女将さん、おはようございます。

 ぜんぜんダイジョーブですよぉ。
 女将さんの事知ってますもん。 
 私も、気づかなかったですよ。
 私だって、間違いだらけです。
 読み返してはいるのですが、目がショボショボですし(汗)

 この、胡蝶蘭の色が、
 エキゾチックMiori ちゃんに、ぴったり。
 (産まれたばかりのころの愛称)

 BABAが、絵を描きたかったりして、、、。
 (*^^*)v

ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年09月21日 08:29
>myuさん、おはようございます。

 わたしも、びっくりです。
 (何がはじまるの?)
 おむつを並べていた時、娘の家に行きました。
 Mioriさんが、ママの想いを汲んでか、
 じっとおりこうにいてるのが、
 可愛かったです。

 (*^^*)ニコニコ

 ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年09月21日 08:31
>ハラハラさん、おはようございます。

 うちの娘は、なに愉しんでるのか!
 面白くて、笑いたい所でしたが、
 Mioriちゃんが、妙に真面目なお顔で、
 ママのなすがままに、おりこうにしていて、
 健気にみえて、可愛かったです。

 (*^^*)ニコニコ

 ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年09月21日 08:33
>ayuさん、おはようございます。

 私は、何を用意したらいい?と、
 娘に聞きましたら、
 煮物も、前の晩に予行練習したし、
 お吸い物も、なんとかできそう。
 おかあさんは、なにも作らなくていいよ。と、

 (やる時はやるのよ)と。
 母としては、安心しました。(*^^*)ニコニコ

 ハートの人参さん、可愛いですね。
 でも、ママ、子供の時から、人参嫌いで、
 食べなかったんですよ。(笑)
 
 おむつ並べは、笑っちゃいましたが、
 mioriちゃん、真面目な顔で、
 やらされてて、いい子ちゃんでした。

 (*^^*)ニコニコ

 ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年09月21日 08:40
>にこりんさん、おはようございます。

 Mioriちゃん、やらされてますねぇ~♪

 でも、記念の一枚ですね。
 (*^^*)ニコニコ

 あれ、うちの婆ちゃん100歳になったら、、、、
 そんな事無理だぁ~♪
 怒られちゃうなぁ。(汗)
 つい映像がめに浮かんでしまった。
 不謹慎な嫁。 

 100日、あっという間でしたね。
 素敵な一日でした。

 ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年09月21日 08:45
>がんじいさん、おはようございます。

 100日の記念、いい画像撮れましたぁ。
 ママは、ウキウキ気分でしたよ。
 Miori ちゃんは、訳も分からず、
 なすがまま。 
 それがまた、可愛らしかった。
 (*^^*)ニコニコ

 ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年09月21日 08:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。