2011年11月14日

紅芯大根

face02 爽やかに、新しい一週間の始まりです。

    心も、カラダも、リフレッシュして、参りました。icon22

    毎日、ここに、頑張っている自分がいます。
    けれど、お空の神様は、チャンと知っていて、
    時々ご褒美を下さいます。
    思いがけず、icon12 ラッキーicon12 が、重なり、
    チャンスが、訪れます。そんな時私は、 
    はーい、私ダイジョーブです。icon23 と、すぐ手をあげちゃう。
    それを、しっかりキャッチします。
    誰かが、自分の事を (大事に想っていてくれる事)を、
    そっと知らせて貰えたり、気付かせてくれる。
    だから、たまには、自分を外側から見ることも、
    大切な事なんだ。と、しみじみ思う。
    今回、仕事の延長線上の、主人の名代で、
    お取引先様の、招待旅行に行って参りました。
    今とても勢いがあって、元気で、人々が集まる場所。
    いま自分に足りないものを、持つ人に出逢えたり、
    同じ気持ちになれる、人達と集えたり、
    何より、今の自分を確かめられた事が、嬉しい。
    素敵な出逢いに感謝しています。

    有難うございました。
   

    いつもいる場所が、私の生き甲斐であるという事。
    いろいろな事に、改めて気付かされました。
    また、新鮮な気持ちで、頑張っちゃおうかなぁ!

   
    日曜日恒例 
            『我が家の絵手紙教室』   開催 icon22

    『 紅芯大根 』 描いて見ました。 

  
紅芯大根


    diary 白い大根が、綺麗なピンク色と、黄緑色に染められて、

        いやぁ、実に美しい色。

紅芯大根


    diary  毎週日曜日は、絵手紙を描きに来ます。 若者達です。

紅芯大根
   娘の(あ)と、娘の旦那様(ま)ーさん。     
紅芯大根
   渋柿に、焼酎をふいて、渋を取りました。   
 
紅芯大根


 diary  なぜか、ハンコを、忘れた私(正)が、(ま)さんから借りました。

       だから、同じ印です。(汗)

紅芯大根

       しばらく、ご飯を作ってあげれなかったので、

       いっぱい手作りしました。

       やっぱり、皆で揃ってご飯食べるのって、楽しいね。



同じカテゴリー(家族の絵手紙教室)の記事画像
我が家でカラオケ大会(二次会だぁ)
久々の我が家の絵手紙教室
地場野菜・椎茸
新弟子誕生♪ 絵手紙教室
食後の絵手紙
食用・ほおずき
同じカテゴリー(家族の絵手紙教室)の記事
 我が家でカラオケ大会(二次会だぁ) (2013-10-17 06:00)
 久々の我が家の絵手紙教室 (2013-10-11 06:00)
 地場野菜・椎茸 (2013-03-21 06:00)
 新弟子誕生♪ 絵手紙教室 (2013-01-07 06:00)
 食後の絵手紙 (2012-02-21 06:00)
 食用・ほおずき (2011-12-06 08:00)

 

この記事へのコメント

こんにちは^^
ご旅行から無事のお帰り。おかえりなさい。^^
この大根って切っても紫色していて 素敵ですよね。
私、 好きです。この色。

柿も美味しそうに お描きになっていらっしゃいますね。すごいな。

娘さんご夫婦と仲がよろしいんですね。同居されているんですか?私は、今のところ別居しています。

餃子手作りすると美味しいし、楽しいですよね。我が家も手作り派です。でも すごい量ですね。
焼き餃子ですか?水餃子ですか?
私、焼きと揚げが好きです!
しかし、綺麗に包まれていますね。これもすごい。尊敬!!
Posted by まきみまきみ at 2011年11月14日 13:18
まきみさん、ありがとう。

家族って、離れてみて、
有難さがわかるものなんですね。(汗)
やっぱり大勢でワイワイ食べる方が楽しい。
娘の旦那様は、三男坊さんなので、
娘のワガママ聞いて頂いて、我が家の近くに、
アパート借りております。
旦那様の実家も長野市内ですし、
休日は両方を行ったり来たりかな。

娘にお土産にパック詰めたり、と、
今日は焼いて食べました。
皮が足りなくて、具が残ったので、
パン粉で包み、なんちゃって(コロッケ)に、
しました。
あとは、ヒレカツ。
伊那の明治屋のカツ丼ソースが、マイブームなので、
キャベツの千切りと、一緒に食べました。
Posted by lilymasako at 2011年11月14日 13:31
うっかり会社のHPのトップページにコメしちゃいました。(^_^;)
旅先で出会った一人でございます。
参加するのもためらった旅行でしたが
ご縁とはなんと素晴らしい!
今私が一番聞きたかった数々のお言葉を
プリンセスコンビからいただきました♪
大きな収穫です!
暫く手料理を作ってあげれなかったので・・・
今日はお好み焼きの予定www
昨日は何にもしなかった
グータラ主婦ですw
朝の塾の送りを
私を起こさずに行ってくれた夫に感謝!
当たり前ではなくまず感謝!
正子様から改めて教えて頂きました。
ありがとうございます♪

更新したら私のブログもお知らせしようかなw

ではではまた覗きに来ます
Posted by よぴお at 2011年11月14日 17:41
lilymasakoさん こんばんは~
本当におっしゃる通りだよね♪
ご縁はいろいろな場所にあるね
しかし お見事な手料理♪
これだけ食べたら 家族様も
大喜び間違いなし
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2011年11月14日 18:08
よぴおさん、お早うございます。

<当たり前でなく、まず感謝。
ほんとうに、そうですよね。
優しいご主人ですね。

よぴおさんの、関西弁が、心地よくて、
楽しかったぁ!
是非、ブログ教えてね。(*^^*)/
Posted by lilymasako at 2011年11月15日 09:14
女将さん、お早うございます。

うちの家族食いしん坊で、
みんな、体格が良くて!(汗)
カロリーも考えてあげなきゃ。です。

出逢いって、素晴らしいです。
今回本当に、感動ものでした。
Posted by lilymasako at 2011年11月15日 09:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。