2012年02月07日

冬景色

face02 好きなんだよなぁ。 ここからの飯綱山。
   そして、左がわには、戸隠山が、見えるんですface02
   生まれ育った、長野市を、今は千曲川のこちらから、
   毎日眺めています。

冬景色

diary 『 日本の歌百選 』 に選ばれた、文部省唱歌。

   『 冬 景 色 』 が、歌いたくなりました。

   さ霧消ゆる 湊江(みなとえ)の
   船に白し 朝の霜
   ただ水鳥の 声はして
   いまだ覚めず 岸の家

   烏(からす)啼(な)きて 木に高く
   人は畑(はた)に 麦を踏む
   げに小春日の のどけしや
   かへり咲(ざき)の 花も見ゆ

   嵐吹きて 雲は落ち
   時雨(しぐれ)降りて 日は暮れぬ
   若(も)し灯火(ともしび)の 漏れ来(こ)ずば
   それと分かじ 野辺(のべ)の里



diary   1番は、水辺の朝
    2番は、田園の昼
    3番は、里の夕方
    が、描写されているんだって!face06


    そして、(書)してみました。

冬景色
    
 『 天 空 海 闊 』 てんくうかいかつ

diary 広々とした空や、海のように、大きな広い心。
   度量が大きく、わだかまりのないこと。
     

      そんな人に、私はなりたい。face02

     まあ、人生って、不思議なものですねぇ! ♪♪♪
     ほんと、生きていると、いろいろあるものです。
     でもね、あまり、細かいことには、こだわらずに、
     心を、この空のように、広くもって、
     生き生き堂々、生きて行きたいものですね。

diary    何だか、乗って来ました。
      なので、もう一枚(書)してみました。
  
  
     『 現代 書道三体字典 』 小学館 De、
       書体を確認してみました。icon22

冬景色

       帯に短し、襷に長し、、、、。face06
       だめだ、こりゃぁ!

       頑張ろう! 『 一日一枚 』 face02icon22

                  icon03 

冬景色  
diary 昨日の、お月様、真ん丸だったよね。face02

   雲隠れにし、お月様が、みるみる顔を出してくれた。
   『撮ってもいいよ!』 と、言ってくれてるみたいだった。
 face06   


同じカテゴリー(街の風景)の記事画像
東京駅舎の夜景☆~KITTE・シリーズ⑤
2013芸術の秋・東京散策シリーズ④
上野の食パンダ・東京散策シリーズ③
五猿の文鎮・東京散策シリーズ①
masako54歳 in東京ドーム 
2日目・朝食~展示会へGO!!
同じカテゴリー(街の風景)の記事
 東京駅舎の夜景☆~KITTE・シリーズ⑤ (2013-09-30 06:00)
 2013芸術の秋・東京散策シリーズ④ (2013-09-29 06:00)
 上野の食パンダ・東京散策シリーズ③ (2013-09-28 06:00)
 五猿の文鎮・東京散策シリーズ① (2013-09-26 06:00)
 masako54歳 in東京ドーム  (2013-09-25 09:00)
 2日目・朝食~展示会へGO!! (2013-09-17 06:00)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(4)街の風景
 

この記事へのコメント

いやいや・・・
何がだめなのかわからない・・・
すてきですよ❤
Posted by onesplusdayonesplusday at 2012年02月07日 06:27
>onesplusday さん、お早うございます。

 一回、二回、書いた(書)なんです。
 まだ、はがきから、飛び出せないの。
 お昼休みに書く一枚だから、
 筆ペンなの。(*^^*;)大汗。

 すてきですよ ❤ なんて、言われたら、
 嬉し恥ずかし、ありがとう! です。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年02月07日 09:42
lilyさん おはようございます
 「書」のことは
 殆ど分かりませんが
 lilyさんの「書」、女性らしい
 優しさが 表現されていて
 私は 凄くすてきですよ

四文字熟語と合わせて
 癒されます
 「書」に lilyさんの
 人柄が見えるような
 そんな気がしました。
Posted by 元アールシー at 2012年02月07日 10:05
>元アールシーさん、こんにちは。

 優しい女性が、憧れです。
 かくありたい。です。

 RCさんのブログ、『cooffeeとcafe探し』の、
 (一日禅語)シリーズ、毎日訪問しています。

 私の字で、書きやすそうな感じの言葉が、
 出てこないかなぁ! と、心待ち。

 毎日の、巡り合わせも、おみくじを引くように、
 はたまた、トランプゲームの神経衰弱で、カードを、
 めくるような感覚で、楽しみです。

 同じカードだったら、わぁ~シンクロしたって、
 思います。そんな愉しみも。

 ありがとうございます。

 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年02月07日 13:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。