2012年04月02日

わさびの花

face02 黄色い菜の花は、この時期おひたしで、頂きますが、  
   白い小さなお花に、魅せられて『 わさびの花 』の味を、  
    試してみたかったの。face06


diary  わさびの葉っぱも、丸くてかわいいね。
diary  食べる前に、お花を楽しみたかったの。
    水に挿したら、こんなに花が開いたよ。
diary 一枚描いてみました。
     その絵を眺めながら、珈琲を淹れた。
     「 白い花の綺麗さが、伝わらないよぉ~ 」 
 face06  

diary  おひたし 苦みと辛味が、独特でした。
    本当はね、わさびの花に、熱湯を回しかけ、
    すぐに冷水に入れて冷やしてから、
    ひとつまみの塩と、倍量の砂糖をかけて、
    手でもんで、密閉容器に入れて、
    3時間位、冷蔵庫に保存すると美味しいそうです。

    face08 茹でる前に、調べれば良かったなぁ。icon10
      次回は、そうしてみますね。
      茹でてしまうと、辛味が抜けてしまうんですよ。 icon10  


Posted by lilymasako at 06:00Comments(6)絵手紙