2013年02月01日
うっかりかさご

そもそも、(**もどき)とか、(なんちゃって**)だとか、
本家本元と、どうしても一線を引かなきゃいかんの?
このカサゴもそうなんだよ。
その名も、【 うっかり八兵衛!】じゃなくてぇ~
【 うっかりカサゴ 】 って名前なのよ。
そんな事いったら、私なんて、(うっかり正子)になっちゃうよぉ。
ドジばかりしてるし、お間抜けなんだから。


釣り人・竹さんから、
大きくて立派な【うっかりカサゴ】を頂きました。
比較の対象が無いのですが、
(ウソせえば=大袈裟に言えば)30㎝はある。
せったか、せわねか、せってみろ。って、(方言なのだ)


白斑点に、黒い縁取りがあり、
胸ヒレの筋の数が、19本。
普通のカサゴ(本種)には、白斑点に縁取りはなく、
胸ヒレの筋の数が18本なのだそうだ。
斑点の色や、胸ヒレの筋の数で、
うっかりだの、本種だのって、別の括りをするなんて、
ナンセンスなんで、ござんす。


この角度が、よろしいようで!
うっかり、動かないでよね。

しっかり描きたくなりました。

久々に、3枚の葉書に描く事になりました。
見事な勇姿に感動いたしました。