2013年03月28日
庭のサンシュユ咲きました。

ちょっと余裕がございました。
ここ数日前から、庭の隅っこで、黄色の一番乗りが、
見事に咲き誇っていました。
葉っぱの無い、むき出しの枝に、レモンイエローの可愛い花。


彩りがさみしくて、殺伐としていた我が家の庭に、
春の息吹が感じられるこの頃です。
ぱっと、そこだけ華やかな雰囲気を醸し出しております。
花さかじいさんが、パッと咲かせてくれたみたいです。
焦げ茶色の枝に、黄金色の花が、何とも言えない美しさです。


元気! 元気! 元気!


ミズキ科の落葉小高木。
葉がつく前に、木一面に黄色い花をつける事から、
春黄金花 ( ハルコガネバナ ) と呼ばれ、
秋には、グミのような赤い実を珊瑚に例えて、
( アキサンゴ ) とも呼ばれるそうです。