2013年08月05日
手描きのイメージ図

こんな絵が、一枚残っていました。
うちの会社で、設計のCADの予定が詰まっていて、
早く仕事の段取りをしたかった、うちの旦那様が、
イメージでいいから、絵に描いてくれないか?
なんて、私に、依頼するではありませんか!
えぇ~無理だよ。

雰囲気が分かればいいのだから、
ざっと描いてくれればいい。
まぁ、道具はあるけどぉ、、、。

仕方なく、描きだして見たものの、
立体的に描くのって、意外に難しい。
ない頭を、振り絞って、何となく仕上げたものだ。
もう10年位まえじゃないかな!
でもね、
これが仕事だから、意外と愉しい気持ちで描いた気がする。

私の所まで、伝わってこなかったし、
その後は、絵の依頼もなかったけどね!

その場しのぎの、ピンチヒッターってことで、
お許しくださいませ。
東京駅舎の夜景☆~KITTE・シリーズ⑤
2013芸術の秋・東京散策シリーズ④
上野の食パンダ・東京散策シリーズ③
五猿の文鎮・東京散策シリーズ①
masako54歳 in東京ドーム
2日目・朝食~展示会へGO!!
2013芸術の秋・東京散策シリーズ④
上野の食パンダ・東京散策シリーズ③
五猿の文鎮・東京散策シリーズ①
masako54歳 in東京ドーム
2日目・朝食~展示会へGO!!
Posted by lilymasako at 06:00│Comments(10)
│街の風景
この記事へのコメント
Posted by おやきわだ
at 2013年08月05日 07:00

コンピューターの絵もいいでしょうが、手書きの方が雰囲気が出ていて 良いです♪
Posted by がんじい
at 2013年08月05日 08:17

lilymasakoさん こんにちは~
うわぁ~こういうことまで
できるんだぁ~
イメージが絵になっていたら
一番わかりいいよね♪
大したもんだね♫
lilymasakoさんの才能もすごいけど
なんでもできちゃうから なんでも
やれて当然と皆さん思っちゃうね
これが 笑顔でやっていたんだから
大変なストレスになっていたんだと
想像します
よく頑張ってこられましたね
(=^・^=)
うわぁ~こういうことまで
できるんだぁ~
イメージが絵になっていたら
一番わかりいいよね♪
大したもんだね♫
lilymasakoさんの才能もすごいけど
なんでもできちゃうから なんでも
やれて当然と皆さん思っちゃうね
これが 笑顔でやっていたんだから
大変なストレスになっていたんだと
想像します
よく頑張ってこられましたね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2013年08月05日 10:51

さすがです。CADより、ずーっと、ハートに突き刺さるきがするけどなあ~~。
やっぱり手書きにはなんとも言えない暖かさと温もりが感じられますね。
あ!お風呂の富士山とかlilyさんなら書けそう(^O^)/
やっぱり手書きにはなんとも言えない暖かさと温もりが感じられますね。
あ!お風呂の富士山とかlilyさんなら書けそう(^O^)/
Posted by もんちんママ
at 2013年08月05日 22:20

>わださん、おはようございます。♪
照れくさいですねぇ~♪
しろうとのお絵描きですが、
楽しい作業でした。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
照れくさいですねぇ~♪
しろうとのお絵描きですが、
楽しい作業でした。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako
at 2013年08月06日 08:05

>がんじいさん、おはようございます。♪
お恥ずかしい。(汗)
だいたいの雰囲気は、伝わりますでしょうか!
結構、愉しかったです。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
お恥ずかしい。(汗)
だいたいの雰囲気は、伝わりますでしょうか!
結構、愉しかったです。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako
at 2013年08月06日 08:08

>女将さん、おはようございます。
この絵、捨てちゃう前に、公開しましょ♪ と。
趣味を、仕事に生かす事ができて、
ちょっと嬉しかったです。
良く見ると、歪んでて、雰囲気だけの絵でした。(汗)
主人が、脱サラしてから、25年になりました。
あっという間の年月でした。 (*^^*)ニコニコ
女将さん! いつもありがとうございます。
この絵、捨てちゃう前に、公開しましょ♪ と。
趣味を、仕事に生かす事ができて、
ちょっと嬉しかったです。
良く見ると、歪んでて、雰囲気だけの絵でした。(汗)
主人が、脱サラしてから、25年になりました。
あっという間の年月でした。 (*^^*)ニコニコ
女将さん! いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako
at 2013年08月06日 08:12

>もんちんママさん、おはようございます。♪
そうなんですよ。
上手く描けるかは、別として、
ペンキ屋さんに弟子入りしたかったのは、
子供の頃の(夢)のひとつ。
銭湯の壁に、富士山描いて見たぁーい。
いつか、会社の看板をペイントしてみたいと、
ひそかに思っていました。(汗)
(*^^*)ニコニコ ありがとうございます。
そうなんですよ。
上手く描けるかは、別として、
ペンキ屋さんに弟子入りしたかったのは、
子供の頃の(夢)のひとつ。
銭湯の壁に、富士山描いて見たぁーい。
いつか、会社の看板をペイントしてみたいと、
ひそかに思っていました。(汗)
(*^^*)ニコニコ ありがとうございます。
Posted by lilymasako
at 2013年08月06日 08:17

こんにちは♪
わ、すごい!風景画もお上手なんですねー!
手描きの温かさが詰まっていて、この絵を見たら
良いお庭だなぁ、って感激すると思います。
↑の福来朗くんの絵でも思いましたが、深い緑色が
なんとも優しく雰囲気あって・・・
lilyさんが作る緑色、好きです(*^^*)
わ、すごい!風景画もお上手なんですねー!
手描きの温かさが詰まっていて、この絵を見たら
良いお庭だなぁ、って感激すると思います。
↑の福来朗くんの絵でも思いましたが、深い緑色が
なんとも優しく雰囲気あって・・・
lilyさんが作る緑色、好きです(*^^*)
Posted by hitomy
at 2013年08月07日 13:58

>ihitomyさん、おはようございます。♪
恥ずかしい(*ノ▽ノ)
子供の頃から、絵を描くのが好きでした。
細かい作業なら、なおのこと。
真っ白い画用紙に向かう時が、
わくわくして、楽しかったです。
顔彩絵の具は、なんとも言えない、
日本の色合い。渋さがあります。
混ぜて微妙にくすんだ色合いが好きです。
(⌒‐⌒) ありがとうございます。
恥ずかしい(*ノ▽ノ)
子供の頃から、絵を描くのが好きでした。
細かい作業なら、なおのこと。
真っ白い画用紙に向かう時が、
わくわくして、楽しかったです。
顔彩絵の具は、なんとも言えない、
日本の色合い。渋さがあります。
混ぜて微妙にくすんだ色合いが好きです。
(⌒‐⌒) ありがとうございます。
Posted by lilymasako
at 2013年08月08日 07:22

これで一つの立派な絵になってるじゃないですか♪
10年前で3D-CADを利用してたんですか??
かなり進歩的です!
オイラは必要ないからだけどずっと二次元だけしか使えません。。。。