2013年08月21日

8/20☆オリスタ へ行ってきました。

diary  昨日は、icon03 の予報でしたが、
   私は、絶対大丈夫だと、思っていました。icon22
   空を見上げれば、黒い雲がうっすらと拡がり、
   ポツポツと雨粒もあたっていました。

   でも、ここで、雨具を持ったりしたら、icon03を呼ぶので、
   なにも持たずして、会場入りしました。face01
   
8/20☆オリスタ へ行ってきました。
diary オリスタでの、ジャイアンツ戦の観戦は、2年ぶり。   
   今年も、たぶん行けないだろう~♪ と、
   チケット予約もしていませんでした。face06
   ところが、
   私の手術が無事終わり、ほっとしていたところ、
   義姉さんから、
   チケットを頂戴しました。

   どうしよう~♪ 行っていいかなぁ~♪

   昨年来、東京ドームも行けなかった私。
   手を引かれる方へは、行こう~♪   
   そう決めておりましたので、
   会社のスタッフのNちゃんを誘って、
   行って参りました。

8/20☆オリスタ へ行ってきました。
diary  まんまるお月様も、顔を出してくれました。
                  

8/20☆オリスタ へ行ってきました。

8/20☆オリスタ へ行ってきました。

diary 東京ヤクルトスワローズとの14回戦
   我が ジャイアンツ は、2回にロペスの2ランホームランで、
   先制しました。(*^^*)ニコニコ
   この日先発の26内海投手は、
   初回は制球に苦しみましたが、
   その後は、8回まで、無失点。
   リリーフのマシソン投手や、西村投手も、
   得点は許さずに、完封リレー。
   2点のリードを守り切りました。

   内海投手は、4年連続の2ケタ勝利となる、
   10勝目を挙げました。
icon22

   この日、阪神さんが、破れたため、
   優勝マジックが再点灯となりました。face05

   ヒーローインタビューで、内海投手は、
   この球場は、自身の高校の北信越大会で、
   投げたことのある、相性のいい球場のため、
   気持ち良くなげれたそうです。
   (内海投手は、敦賀気比高校の出身です。)  

8/20☆オリスタ へ行ってきました。

   お義兄さん! お義姉さん! ありがとうございました。


同じカテゴリー(街の風景)の記事画像
東京駅舎の夜景☆~KITTE・シリーズ⑤
2013芸術の秋・東京散策シリーズ④
上野の食パンダ・東京散策シリーズ③
五猿の文鎮・東京散策シリーズ①
masako54歳 in東京ドーム 
2日目・朝食~展示会へGO!!
同じカテゴリー(街の風景)の記事
 東京駅舎の夜景☆~KITTE・シリーズ⑤ (2013-09-30 06:00)
 2013芸術の秋・東京散策シリーズ④ (2013-09-29 06:00)
 上野の食パンダ・東京散策シリーズ③ (2013-09-28 06:00)
 五猿の文鎮・東京散策シリーズ① (2013-09-26 06:00)
 masako54歳 in東京ドーム  (2013-09-25 09:00)
 2日目・朝食~展示会へGO!! (2013-09-17 06:00)

Posted by lilymasako at 12:30│Comments(6)街の風景
 

この記事へのコメント

lilyさん こんばんは
 いいなぁ~
 私も行きたかったぁ
 lilyさん 良かったですネ
 しかも Gの完封勝利
 M再点灯 今年も決まりですネ
Posted by 太陽と風太陽と風 at 2013年08月21日 17:50
Lilyさん おはようございます!

だんだんお元気になってきていますね、よかった!
私も巨人ファンですが、今年は決まりだね。

この運動公園、私のランニングコースです。
外周を2周、夕べも走ってきました。
還暦を迎え、ジジイとして生きるための覚悟を
決めました・・・「自分の体に責任を持つ」ってね。

ゆっくり走りましょう!
日野正平・・・、人生と自転車は下り坂がいい! ってサ。
Posted by とくとくとくとく at 2013年08月22日 05:23
>太陽と風さん、おはようございます。

 ジャイアンツ戦、ほんと久々です。
 昨年来、東京ドームも行けずじまいでしたし、
 やっぱり、球場で観戦はいいですねぇ。
 雨上がりで、とっても涼しくて、気持ち良かった。

 もっと空中戦で、いっぱいオレンジタオルを、
 回したかったですが、内海の投球は、
 安心して観れました。

 スワローズの東京音頭♪も、一緒に歌っちゃいました。
 長野で、オリンピック開催した恩恵で、こうして、
 プロ野球の公式戦が見れて、
 長野県民も幸せです。

 楽しかったでぇーす。  (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年08月22日 09:23
>とくとくさん、おはようございます。

 わかりますとも、私も同じです。

 なんだ坂、こんな坂、、、って、
 頑張って来ましたもんね。

 ゆっくり走りましょう! 
 
 下り坂を、味わいましょうか!
 あらぁ、こんな素晴らしい景色だったのぉ~♪
 って、きっと気付く事も多いでしょうね。

 私も、まだまだ元気溌剌ぅ、で、
 過ごせて行けそうです。 (*^^*)ニコニコ

 ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年08月22日 09:32
行かれたのですね♪
私は過去に、この組み合わせで東京ドームで観た事があります。
まだ桑田さんが投げていました♪
やっぱり、生の試合はいいですよね♪

アンチのご主人様は行かれないのですね?(笑)
Posted by がんじいがんじい at 2013年08月22日 18:26
>がんじいさん、こんばんは!

うちの旦那様は、アンチのくせに、
毎回ジャイアンツ戦見ています。(^^;
(うちのTVで、お酒飲みながら、悪タレ言って、
私をからかいながら、試合見てるのがいい。)
って、言ってます。(⌒‐⌒)

あまのじゃくなんです。(^^;
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年08月23日 03:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。