2012年04月12日
君子蘭

それから、茎が、ニョキニョキ伸びてきたのでした。
もう今年で何年物かしら!
大きく成長した段階で、うちに貰われて来た、
君子蘭の大鉢 なのです。 ふた株が、一緒です。

一枚。描かせて頂きました。

きれいに咲いてくれましたね。


最近、TVのCM で、着物姿の艶やかな、ランちゃん!
良く見かけますが、
ほんと、美しいですねぇ! とっても綺麗です。
やはり、女性は、いくつになっても、
『 その年代にふさわしい美しさ 』 がある。
努力は続けて行かなくちゃいけませんねぇ。
健康ならばいいかな?
今更かな?
少々、諦めモードだった、自分に、
火をつけて下さいました。
この、ともしび、消さぬよう、努力したいです。


私が、勝手に命名しました。


男・村田。 ジャイアンツ 移籍初ホームラン!
おめでとうございます。
久々に、気持ちのイイ~試合見せて頂きましたね。
なんか、ほっといたしました。 (*^^*)ニッコニコニコ。
Posted by lilymasako at 06:00│Comments(17)
│花と緑
この記事へのコメント
Posted by まきみ
at 2012年04月12日 06:17

あっ!この花うちにもありますよ(驚)
母上が育ててます。
オイラ地方のほうが暖かいはずなのに咲く気配が
ないです....
母上が育ててます。
オイラ地方のほうが暖かいはずなのに咲く気配が
ないです....
Posted by おやきわだ at 2012年04月12日 07:19
lilyさん こんにちは
もうサンシュユの花咲いたんですか
lilyさんの お住まいの方が
暖かいんですかね
我が家の サンシュユはまだです
この花も 春を感じさせる
とても 綺麗な花ですネ
因みに私は サンシュユの
枝ぶりが好きなんですよ
小布施の街のある場所に
凄く立派な サンシュユの木が
ありますが
御存知ですか?
もうサンシュユの花咲いたんですか
lilyさんの お住まいの方が
暖かいんですかね
我が家の サンシュユはまだです
この花も 春を感じさせる
とても 綺麗な花ですネ
因みに私は サンシュユの
枝ぶりが好きなんですよ
小布施の街のある場所に
凄く立派な サンシュユの木が
ありますが
御存知ですか?
Posted by 太陽と風 at 2012年04月12日 11:55
lilymasakoさん こんばんは~
君子蘭 お見事!!
葉も本当に光ってる♫
上手に育てたね♪
このオレンジ色が実にいいぃ~
(=^・^=)
君子蘭 お見事!!
葉も本当に光ってる♫
上手に育てたね♪
このオレンジ色が実にいいぃ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年04月12日 22:02

最近は、アンチエイジング化粧流行りのようで・・・そんな年齢に差し掛かっている微妙な立場でございますよ^^:
蘭ちゃん、その昔映画の試写会かなにかで実物を拝見しましたが・・・背がちっちゃい!のと細い!という印象でした!
蘭ちゃん、その昔映画の試写会かなにかで実物を拝見しましたが・・・背がちっちゃい!のと細い!という印象でした!
Posted by タ・まご
at 2012年04月12日 23:58

横レス失礼!
その蘭ちゃんですが、《相棒》の水谷豊と結婚していたんですねぇ^^
私つい最近まで知りませんでしたぁ(^_^;)
Lily さん、クンシラン、綺麗に咲かせたわねぇ☆
何年も育ってほしい、日本人に似合う花だわね(^ー^)ノ
その蘭ちゃんですが、《相棒》の水谷豊と結婚していたんですねぇ^^
私つい最近まで知りませんでしたぁ(^_^;)
Lily さん、クンシラン、綺麗に咲かせたわねぇ☆
何年も育ってほしい、日本人に似合う花だわね(^ー^)ノ
Posted by うたかた夫人
at 2012年04月13日 00:18

>まきみさん、こんにちは。
この君子蘭、意外と強いの、
しかも、忘れたころ、お水あげたりしてるから、
強い子になりました。
私も、扱いのわからない鉢は、枯らしてしまう。
自分が元気のない時は、
マイナスな気持ちも、花達が、枯れる時、
一緒に持って行ってくれるんですって。
身代りになってくれる時もあるんだよ。
きれいに咲いた時は、いつも声かけるの。
咲かない時も、今年は休んでていいよ、
来年咲くといいね。と、
(*^^*)ニコニコ
この君子蘭、意外と強いの、
しかも、忘れたころ、お水あげたりしてるから、
強い子になりました。
私も、扱いのわからない鉢は、枯らしてしまう。
自分が元気のない時は、
マイナスな気持ちも、花達が、枯れる時、
一緒に持って行ってくれるんですって。
身代りになってくれる時もあるんだよ。
きれいに咲いた時は、いつも声かけるの。
咲かない時も、今年は休んでていいよ、
来年咲くといいね。と、
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年04月13日 09:25

>おやきわださん、こんにちは。
鉢達も、所定の場所があって、
場所を移動しただけでも、
えぼつって、いじけちゃうんです。
動かしちゃうと、咲かないんですよ。
鉢達も、所定の場所があって、
場所を移動しただけでも、
えぼつって、いじけちゃうんです。
動かしちゃうと、咲かないんですよ。
Posted by lilymasako
at 2012年04月13日 09:27

>太陽と風さん、こんにちは。
サンシュユ。
今まで、あまり意識した事なかったんです。
遠くから、綺麗な色だなぁ。くらいかなぁ。
小布施も、花と緑の街。
これから、観光客が賑やかになります。
栗の木テラスの、モンブラン。
大好きです。
サンシュユ。
今まで、あまり意識した事なかったんです。
遠くから、綺麗な色だなぁ。くらいかなぁ。
小布施も、花と緑の街。
これから、観光客が賑やかになります。
栗の木テラスの、モンブラン。
大好きです。
Posted by lilymasako
at 2012年04月13日 09:31

>女将さん、こんにちは。
私も、オレンジ色大好き。♪♪♪
綺麗に咲いてありがとう。
声かけてあげました。
ツヤツヤした葉っぱが、羨ましいでーす。
今、慌てて、手に、ヘチマ水と、ハンドクリーム
つけた次第です。
私も、オレンジ色大好き。♪♪♪
綺麗に咲いてありがとう。
声かけてあげました。
ツヤツヤした葉っぱが、羨ましいでーす。
今、慌てて、手に、ヘチマ水と、ハンドクリーム
つけた次第です。
Posted by lilymasako
at 2012年04月13日 09:36

>タ・まごさん、こんにちは。
ほんと、TV通しても、細いしスタイルいいのに、
実際は、もっとだよね。ビックリするくらい。
一般人が、街頭で、インタビュー受けているけど、
あれは、絶対断ろう。と思う。
女優さんたちは、日々の努力が凄いでしょう。
ご自分が商品?だから、、。
自分と同年代の女優さんも、
年を重ねてきて、同じく老けてはきてるなぁ!
と、妙に親しみ感じたりします。
ほんと、TV通しても、細いしスタイルいいのに、
実際は、もっとだよね。ビックリするくらい。
一般人が、街頭で、インタビュー受けているけど、
あれは、絶対断ろう。と思う。
女優さんたちは、日々の努力が凄いでしょう。
ご自分が商品?だから、、。
自分と同年代の女優さんも、
年を重ねてきて、同じく老けてはきてるなぁ!
と、妙に親しみ感じたりします。
Posted by lilymasako
at 2012年04月13日 09:43

>うたかた夫人さま、こんにちは。
意外と、ほったらかしなのですよぉ。
強くて、手のかからない子なんです。
皆さんと同様に、このクンシランちゃんとも、
長ーい付き合いして行きたいです。
(*^^*)ニコニコ
意外と、ほったらかしなのですよぉ。
強くて、手のかからない子なんです。
皆さんと同様に、このクンシランちゃんとも、
長ーい付き合いして行きたいです。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年04月13日 09:46

連チャンのカキコごめんなさい。
『えぼつって』ってどういう意味ですか????
方言??
『えぼつって』ってどういう意味ですか????
方言??
Posted by おやきわだ at 2012年04月14日 09:36
>おやきわださん、ありがとうございます。
あらぁ、標準語だと思っていました。
ばりばりの方言かしら!
(えぼつって)そうですねぇ、
『ふてくさる』?
何か、自分に不利な事言われたり、
ご機嫌が悪くなったとき、
起こす行動。みたいな?
「もう~知らない~」ぷんぷーんって、
すねる事ですかね。
からかって、言うとき、
『えぼつって、鯛釣ってぇ』なんて言います。
あらぁ、標準語だと思っていました。
ばりばりの方言かしら!
(えぼつって)そうですねぇ、
『ふてくさる』?
何か、自分に不利な事言われたり、
ご機嫌が悪くなったとき、
起こす行動。みたいな?
「もう~知らない~」ぷんぷーんって、
すねる事ですかね。
からかって、言うとき、
『えぼつって、鯛釣ってぇ』なんて言います。
Posted by lilymasako
at 2012年04月14日 10:13

37年ほど前に、NHK趣味の園芸で「イトラン」の栽培について放送したとき、私にはどうしても「伊藤蘭」と聞こえて、欲しくなりましたが結構大きそうなので考えてしまいました。
過日の新聞広告はしっかりと保存してあります。
スーちゃん実家からもらってきた「紫御殿」 折れた枝が根付いて伸びてきているのは嬉しかったり驚いたりです。
スーちゃん魂が偵察しに来ていると空想して大事に育てています。
過日の新聞広告はしっかりと保存してあります。
スーちゃん実家からもらってきた「紫御殿」 折れた枝が根付いて伸びてきているのは嬉しかったり驚いたりです。
スーちゃん魂が偵察しに来ていると空想して大事に育てています。
Posted by DT33
at 2012年04月15日 00:57

>DT33さん、こんにちは。
イトラン いいですね。
私も連想しますね。
スーちゃんの実家から、頂いたなんて、
宝物ですね。大事にされてるのわかります。
なんか、シンクロしました。
こんど、長野駅前の(紫御殿)で、
仲間の飲み会やるんですよ。
紫御殿で、繋がりましたぁ。(*^^*)V
新聞広告の、スーちゃん、
とっても、優しい、素敵なお顔でしたね。
イトラン いいですね。
私も連想しますね。
スーちゃんの実家から、頂いたなんて、
宝物ですね。大事にされてるのわかります。
なんか、シンクロしました。
こんど、長野駅前の(紫御殿)で、
仲間の飲み会やるんですよ。
紫御殿で、繋がりましたぁ。(*^^*)V
新聞広告の、スーちゃん、
とっても、優しい、素敵なお顔でしたね。
Posted by lilymasako
at 2012年04月15日 10:41

<DT33さん、間違えました。(^^;)
紫御殿だなんて、まちがいでした。
お店の名前、竹取御殿 でしたぁ。
御殿だけ、合ってましたね。(*^^*).
紫御殿だなんて、まちがいでした。
お店の名前、竹取御殿 でしたぁ。
御殿だけ、合ってましたね。(*^^*).
Posted by lily at 2012年04月15日 22:50
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |
何年も 同じお花を育てていると いつお花が咲くか楽しみですね。
お世話 お上手ですね。
私はお花好きですが すぐに 枯らしてしまうんです。
情けない。