2012年04月28日

お気に入りの場所

face02 日々大勢の人達と、共に過ごしていると、
   ふと、1人になりたい時がある。  
  
   かといって、時間にも制限はあるけれど、
   ちょっと、道端に車を停めて、一呼吸したい場所。  
  
   なだらかな山の北面に、
   私が、 『 山のキャンバス』  と呼ぶ場所があるんです。icon22

   今は、山の桜が、綺麗に咲いています。

お気に入りの場所

diary  アップにしますと、こんな感じ。

お気に入りの場所

diary  私のtrip02 デジカメだと、臨場感は伝わらないかもface06
    この 『 山のキャンバス 』 から、これからも いろいろな、
    ( 四季折々の表情 ) を お見せして行きたいと思います。icon22


お気に入りの場所
diary  我が家の庭先の、しだれ桜です。
icon03  雨に濡れて、とても艶やかです。

お気に入りの場所
diary こちらは、置物・うさちゃんの、
     傘みたいに枝を広げた 『 もみじ 』 です。

お気に入りの場所

health   本日、私の3つ違いの妹が、4/28    
     お誕生日なんですよぉ。
     毎日、事務所で一緒に仕事しております。icon22

     T ちゃん、お誕生日おめでとう。
     いつも、ありがとう。 花がいっぱいの、いい季節ですね。
     素敵な一年になりますように!
  
  
     私達姉妹は、同じ年に結婚しまして、
     同じように、1 姫 2太郎 の3人を授かりました。

     それぞれが、私達姉妹の3つ違いのように、
     ほぼ同じように、3つ違いなんですね。

     妹が、4/28 生まれで、父も、2/28 生まれでした。
     私と母と娘が、親子3代・亥年ですが、
     妹と父と妹の娘(姪)が、こちらも、親子3代・寅年なんです。icon22

                    health

     妹への、icon27お誕生日の絵手紙です

お気に入りの場所
お気に入りの場所

diary icon30 五十路を、先行く、お姉ちゃんより。


同じカテゴリー(花と緑)の記事画像
天上の青ふたたび
サザンクロス咲きました。
真っ赤な秋みつけた。
椿の種です。大きいね!
椿の実、今年も実りました。
蝶々さん、ありがとうね。
同じカテゴリー(花と緑)の記事
 天上の青ふたたび (2013-10-31 06:00)
 サザンクロス咲きました。 (2013-10-22 06:00)
 真っ赤な秋みつけた。 (2013-10-10 12:00)
 椿の種です。大きいね! (2013-09-18 06:00)
 椿の実、今年も実りました。 (2013-09-06 06:00)
 蝶々さん、ありがとうね。 (2013-09-04 06:00)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(12)花と緑
 

この記事へのコメント

lilymasakoさん おはようございます^^

妹様 お誕生日おめでとうございます。
お誕生日は お母様にも感謝する日ですよね。
生んでくれてありがとう。って。


山桜綺麗ですね。
いいな。
Posted by まきみ at 2012年04月28日 07:49
lilymasakoさん 
妹さんのお誕生日おめでとうございます!
28日って我が家でも誕生日や記念日が多いんです。
わたしは8月28日、そして甥はお父様と同じ2月28日誕生日です。そして、姉の結婚記念日3月28日だったり・・なんて色んな偶然だけど数字が並ぶと嬉しかったりしますね。

お庭に桜があるなんてなんて羨ましい環境でしょう!!
Posted by メグミンメグミン at 2012年04月28日 08:51
妹さんのお誕生日、おめでとうございます。

私もお気に入りの場所(桜)があります。
でも有名になってきたので、秘密の場所ではなくなりました(笑)
Posted by がんじい at 2012年04月28日 09:36
>まきみさん、ありがとう。

 春の、花咲くこの時期に、
 生んでくれて、本当にしあわせ。
 母に感謝です。

 この場所、新緑や、紅葉もきれいなの。
 こうご期待!
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年04月28日 10:02
>メグミンさん、こんにちは。

 メグミンさんに婚活お願いしようと、
 思っていました、長男君4/18生まれ、が、
 3/18生まれのカノジョ連れて来ました。

 18日会と、28日会 できちゃいますね。
 (*^^*)V

 なんか、とっても嬉しいなぁ!
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年04月28日 10:06
>がんじいさん、ありがとうございます。

 写真と撮ってると、いつも軽トラックのおじさんに、
 目撃されちゃってます。(汗)

 昨日は、さらに、もっときれいに、
 咲いていました。

 しばらく、秘密の場所にしていたいなぁ。
 でもで、ここが、どこかわかる人いたら、
 それも、嬉しいなぁ。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年04月28日 10:09
lilymasakoさん こんばんは~
妹様 お誕生日おめでとうございます
本当にそうでしょうね♫
お姉さんとすると妹さんの幸せが
これまたとても嬉しいことですよね♪
共に仕事を通じてまた歩めることも
本当に幸せなのだと思います
お庭の枝垂れ桜といい紅葉といい
とっても素敵なお庭だぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年04月28日 17:26
>女将さん、お早うございます。

 家の庭は、広いのですが、
 このところの陽気で、
 草だらけになりました。
 草を取っては、花粉症とアレルギーで、
 くしゃみ鼻水と、肌の虫負けで、かゆかゆ。
 なのですが、
 連休は、家のお掃除と、庭の草取り。
 家で、過ごすのが、嬉しいです。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年04月29日 09:09
lilymasakoさん
めちゃくちゃ奇遇です~。
うちの母は3月18日生まれ、姉は1月18日生まれ、叔母が7月18日生まれなんですよ~(笑)
本当に18日会と28日会ができそうですね!

息子さんは桜満開の春ですね(^-^)
素敵な知らせが近いうちにあるかも!ですね♪
Posted by メグミンメグミン at 2012年04月29日 09:16
>めぐみんさん、お早うございます。

 ほんと、すごーい奇遇です。
 
 私も18日。102歳タマちゃんも。
 まだ、どんどん18日.28日生まれの方、
 この指とまれぇ! ですね。
 (*^^*)V
 全員血液型O型で、
 キューレツな、個性の我が家に、
 馴染んでくれますでしょうか。(汗)
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年04月30日 08:58
lilymasakoさん
18日、28日生まれはわたし方の家族ばかりなのですが・・わたしを含め全員O型です。(笑)
なんだか、面白い!もっと集まってほしいですね!
Posted by メグミンメグミン at 2012年04月30日 09:39
>メグミンさん、お早うございます。

 ほんとですかぁ!  \(*^^*)/

 嬉しいなぁ。もっと、もっと集まれぇ!って、
 楽しくなってきましたね。

 
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年05月01日 08:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。