2011年09月10日
カープに、ヤラレマシタ(泣)


しかーし、
私は、熱き ジャイアンツファン です。
王さん、長嶋さん、の時代から、、
渋いところで、キャッチャー の 山倉さん(記憶が正しければ、Gで、
初めて、もみあげを、テクノカットにした、お洒落な方でした。)余談。
ピッチャー の 江川さん。(当時スピードガンが、無かったけど、
球の速さったら、半端じゃなかった。)
ホームランバッター55 松井秀喜(ドームで見た綺麗な放物線。凄かった)
槙原さん、斉藤さん、桑田さん。チームは、最強。強かった。
監督の原さんが、私の中で、神になり、
茨城県・水戸の鉾田一高出身の、ピッチャー 東野峻 の、
がむしゃらな投球で、勝ち星を挙げて来たところに、
ちょうど、息子達の、野球や、バレーボールの試合の
追っかけママを、卒業した頃だったので。
親心で、応援が始まったのです。

昨夜は、17 東野峻 。カープに、めった打ちされました。
1回に3失点で降板。あーぁ

今年初登板だった、藤井の秀にい に、あんな形で、
バトンタッチ とは、申し訳なかった。
原監督曰く、『峻は、心技体すべてに準備不足でした。』と。
怒りが見えました。
次の登板あるのかなぁ。

しかーし。
うちの、主人は、ご機嫌でした。
