2012年11月09日
( オカリナ・アンサンブル ) 樋口家住宅にて!

オカリナ・アンサンブル 『Arietta』 アリエッタ の皆さまの、
演奏を聞かせて頂きました。
松代に由来のある、松井須磨子の、
カチューシャの唄や、
きしゃぽっぽ
みかんの花咲く丘
もみじ
野に咲く花のように
などなど
この日の始まり、
お庭には、私ひとり。
すごい贅沢な、特別演奏会で、スタートしました。

大勢の皆さんでの演奏は、聞いていましたが、
今回、3名のメンバーさんでの演奏。
そして、素敵な庭園での、
屋外の演奏でしたが、何とも言えない
優しくて、まろやかで、心に沁み入る音色 ♪
深い味わいの、素晴らしい音色でございました。
風もなく穏やかな秋晴れの休日でした。
オカリナの音色に、
樋口家住宅に遊びに来ていた、鳥たちも、
音楽に合わせて、リズムを奏でていましたよ。
一つの曲が終わるとまた、静かになる。
不思議な感じでした。


先日、オカリナ奏者のメンバーの一人、
Mさんが、私の事務所を訪ねて下さったのです。
会場に展示しました、私の絵手紙の数々も、
見て下さいまして、たまたま、お近くにお住まいでした。
『 オカリナも、絵のモデルになりませんか!
ぜひ描いてみてください。楽しみにしています。』 と、
Mさんが、演奏で使っておられる、オカリナを見せて頂きました。
大きい方が、低音で、深い味わいの音が出ます。
小さい方が、高い音を出します。
こうして、見ているだけで、先日の演奏の音色が、
蘇って参りました。

絵を描いてみました。

Mさんに、お送りしたいと思います。 (*^^*)ニコニコ

同じ周波数なのかなぁ~♪♪♪