2011年12月16日
もみじ・絆

私の母の『絵手紙』 と、『書』 届きました。

流行り風邪をひいた、曾孫ちゃんを子守りしたりと。
その内に、母自身も咳風邪をひいたりと、
しばらく、元気が出なかった様でした。
良かった。 元気が戻って!

なんだか、すごーく嬉しいなぁ。






Posted by lilymasako at 08:30│Comments(2)
│母の絵手紙(書)
この記事へのコメント
Posted by 元アールシー at 2011年12月16日 20:00
>元アールシーさん、お早うございます。
母の字は、いつもお手本でした。
小学生の頃、生活ノートみたいなものに、
その日の勉強やスケジュールを日記に書いて、
親のサインを貰い、提出するのですが、
『見ました。母』でいいのに、
いつもこまごまと書き込んでいました。
書く事が好きなのは、母のお陰なんです。
まだまだいっぱい、母の絵や、書を、
引き出して、皆さんに見て頂きたいので、
楽しみにしていてくださいね。
親ばかならぬ、子ばかですね。(汗)
母の字は、いつもお手本でした。
小学生の頃、生活ノートみたいなものに、
その日の勉強やスケジュールを日記に書いて、
親のサインを貰い、提出するのですが、
『見ました。母』でいいのに、
いつもこまごまと書き込んでいました。
書く事が好きなのは、母のお陰なんです。
まだまだいっぱい、母の絵や、書を、
引き出して、皆さんに見て頂きたいので、
楽しみにしていてくださいね。
親ばかならぬ、子ばかですね。(汗)
Posted by lilymasako
at 2011年12月17日 08:55

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |
お母さん 達筆で
羨ましいです
文章も 素晴らしい
私も 見習いたいところですが
すでに 遅い感じ
せめて これから
努力して 少しでも
lilyさん 親子に
近づきたいと思います
お母さんの紅葉の影
紅葉と同じ
同色系で描かれているのは
私は 気が付きませんでした
凄い発想と思います
(私が知らないだけ?)