2012年03月03日

お内裏様とお雛様

face02 長野では( ひと月遅れ )なる風習がある為、
   ひな祭りも、一般の3月3日~4月3日 と、
   長~く楽しめていいですよね。


  health 今日は、『 3月3日の ひな祭り 』

diary 近年は、久しく段飾りも出していない。
   せめて、卓上の雛飾りをと、出してみました。face02icon22
    
   昨年嫁いだ娘の 雛人形の段飾り。 
   優しい春の風に当ててあげたいなぁ。
    
   『ずっと飾ってたら、お嫁に行けなくなるよ。早くしまわなきゃ 』 
    というと、
   『 ずーと家に居ればいいさ。飾っておけよ。』
    と主人が言っていたっけ。face06


diary あらぁ、とっつきすぎですよぉ。


diary  描きだしたら、乗って来ましたぁface02

diary 最近食べ過ぎてる、甘~い、おやつface06  


Posted by lilymasako at 06:00Comments(12)絵手紙