2012年07月24日

坊ちゃん南瓜

face02  今年の、坊ちゃん南瓜、いよいよ食卓に登場。
    毎年、描いているのだけど、新たな気持ちで描きましょうか!
    ほんに、手のひらサイズだけど、存在感がございます。



health   【 精神一倒 ・ 何事も成らざらん! 】  
          せいしんいっとう なにごとも ならざらん

         やると心に誓って、物事に当たると、
         精神力があれば、必ず道は開けてくる。という教え。


diary  この、坊ちゃん南瓜見ていたら、気持ちが座って来ました。   
    毎日の日々の中、いろいろな事が、ありますが。
    身体の調子も、その時々で、変化もございます。
    特に、25歳をちょっとだけ過ぎた私には、、、、(汗)
    「ね、女将さん。」   
    突然、異常に汗が出てきます。
    テレビでは、『微病』 とも、云ってましたが、、。
    まぁ、気持ち一つで、乗り越えられそう。
    人は、これを (更年期)と、いうそうです。 
    ならば、どんと来い。
    だったら、そんなに、動かんぞ!!   
    マイペースで、行きましょう。 (*^^*)V

diary  【  念力 岩を徹す 】
           ねんりき いわを てっす

     中国の故事で、
     李広が、草の中にいる虎を、石と見違えて、
     弓を射たら、その矢は、刺さるはずのない石に、
     刺さったという。          (石に立つ矢)

     どんなことも、一心に思いを込めてやれば、
     必ずできる。
     

diary  こちらは、モデルの坊ちゃん南瓜。 角度を変えて撮影trip02
diary  言葉を入れる前の絵です。 icon22
diary   少し、雰囲気を変えて描いた2枚です。

health   皆さんは、この南瓜を見ながら、
    どんな言葉が、浮かんできましたか?
  


Posted by lilymasako at 06:00Comments(16)絵手紙