2012年07月12日
カンゾウ君

カンゾウ君と呼んでいるこの花。
毎年、ここで、咲いてくれる。
今年は、沢山花芽をつけてくれましたぁ。
百合の花にも似た、この姿は、大好きな花なんですねぇ!

挨拶でも、笑顔でも、
自分の方から、会った人に向けよう~って!
自分から、挨拶しよう~って!
自分から、微笑みを向けよう~♪♪♪
ところが、誰も人がいない空間だったら、どうだろう~
意外と、真顔で、疲れていたり、無表情だったり、
考え事していたりと、意外に、( 無 ) になってる気がする。
毎朝、7時45分 までに、会社につくのですが、
もう、現場の人は、出掛けた後で、駐車場もスッキリ、
静かに車が停まってる。
そして、
車をおりて、玄関まで歩いていくのですが、
そんな時、視線を感じるのです。
朝、めいっぱいの笑顔で咲く、花達です。
ほんと、爽やかな笑顔で、迎えてくれるのだわぁ。
私も、その笑顔に応えて、微笑みを返す。
あぁ~明日からは、
私から、お早うと笑顔であいさつしましょう。 (*^^*)ニコニコ

花言葉は、『 微笑 』 でした。


私が、庭先に咲く花を、絵手紙にしてから、
ふと、皆さんのブログを覗いて見るのですが、
この花、何て名前だろう! と見ていると。
大体、丁度時を同じくして、しのランさんのブログ に、
その答えが出ているんです。

花の咲き出す時期は、ほぼ同じなのですが、
シンクロしていましたぁ。
だから、花言葉もバッチリわかりましたぁ。

しのランさん! ありがとうございます。


一日だけ咲いて、おしまいなんですね。
だからこそ、見事に咲いて見せてくれたのですね。
明日からは、私から、【 おはよう。】 って、
笑顔で、挨拶するからね。
微笑みを返して下さいね。
