2013年08月06日
急須に福来郎(フクロウ)

世界中で、フクロウは、福を呼ぶ鳥 として、
知られています。
首をくるくる回し、周りを良く見回せること、
夜行性で夜目が利く事から、
「商売繁盛」
鳥の中で一番知能が高い。といわれ、
「知恵の神・学問の神」
夜行性で、肉食なので、夜間家を守ってくれる。
「家の守り神」
20日間じっと身動きせず、同じところにいられる。
「我慢強い」

珍しく、蓋の所に、フクロウさんが、付いています。
縁起がいい急須でございます。
我が友、I っ子さんが、見つけて来て下さって、
私のにも、



福来郎(福が来るだろう) と、
不苦労(苦労しない) という発音から、
縁起物として人気がありますね。

常滑焼の急須コレクションを、公開中です。
今まで、後生大事にしまっていた急須も、
そろそろ、陽の目を見せてあげなきゃ!
この急須もその一つで、ありました。
ブログ 「lilyのカフェテラス」も、覗いて見たくださいね。
