2013年05月01日
Hazuki ルーペ ☆お薦めします!
私は、中学生の頃から、近眼で、メガネを使用して来ました。
お年頃になって、コンタクトレンズに、しました。
あれから、ん十年。
ここ2.3年前から、どうやら老眼になって来ましたねぇ~
リーディンググラス とか、シニアグラス とか、呼び名はいろいろですが、
はい、そうなんです。
老眼鏡のお世話になっております。
最初は、1.0位の市販のもので、オッケーだったのに、
使い始めてみると、いよいよ、老眼鏡なくては不自由極まりない。
お風呂で、シャンプー、リンス・コンディショナー の区別に、
目を細めなきゃいけないし。
近視の名残で、どうも、顔を近づけると、
良く見えるような気がしちゃうんだけど、
逆に、離さなきゃ見えない!と、きたもんだ。 とほほ、、、。
料理を作るにも、色合いで、状態がわかるので、欠かせず。
眼鏡無しでは、なにもできない。
食べるときだって、良く見えた方が美味しいに決まってる。
でもでも、気安く、シニアグラス を使っていたら、
肩こりが酷くなった。
目を細めて見る癖が付いてしまって、知らぬ間に、
人相も悪くなりだした。
ところが、ところが、こんなルーペの存在を知る。
そして、必要以上に、シニアグラスを頼らない事に決めた。
目を良く見開き、少しだけ、離してみたら、何とか読めるのだ。
それに、家に帰ってからは、コンタクトレンズ を、
早めに外して、目の負担を軽くしようと思った。
近視のメガネをかけると、意外に良く見える。
細かい文字、スマホの文字だって、
眼鏡を外せば、逆に裸眼で見えるのだ。


細かい作業には、ほんと便利です。
良く見えますよぉ~♪
大きく見えます。
お年頃になって、コンタクトレンズに、しました。
あれから、ん十年。
ここ2.3年前から、どうやら老眼になって来ましたねぇ~

リーディンググラス とか、シニアグラス とか、呼び名はいろいろですが、
はい、そうなんです。

老眼鏡のお世話になっております。

最初は、1.0位の市販のもので、オッケーだったのに、
使い始めてみると、いよいよ、老眼鏡なくては不自由極まりない。
お風呂で、シャンプー、リンス・コンディショナー の区別に、
目を細めなきゃいけないし。
近視の名残で、どうも、顔を近づけると、
良く見えるような気がしちゃうんだけど、
逆に、離さなきゃ見えない!と、きたもんだ。 とほほ、、、。
料理を作るにも、色合いで、状態がわかるので、欠かせず。
眼鏡無しでは、なにもできない。

食べるときだって、良く見えた方が美味しいに決まってる。
でもでも、気安く、シニアグラス を使っていたら、
肩こりが酷くなった。

目を細めて見る癖が付いてしまって、知らぬ間に、
人相も悪くなりだした。

ところが、ところが、こんなルーペの存在を知る。

そして、必要以上に、シニアグラスを頼らない事に決めた。
目を良く見開き、少しだけ、離してみたら、何とか読めるのだ。

それに、家に帰ってからは、コンタクトレンズ を、
早めに外して、目の負担を軽くしようと思った。
近視のメガネをかけると、意外に良く見える。
細かい文字、スマホの文字だって、
眼鏡を外せば、逆に裸眼で見えるのだ。


良く見えますよぉ~♪
大きく見えます。

2013年05月01日
ライチ登場!
毎年この時期に登場のライチのゼリー。
ローソンで見つけました。
マルハニチロ の 今日のくだもの。
アロエ 入り ・ ライチ

まるまるした、ライチが入っています。
アロエの食感も良い感じ!

私、こちらも、最近填まっております。
とにかく、のど越しがいい。
体調が悪く、寝ていた時、家族に買って来て貰い、
これを、チューチュー吸っていたの。

マンナンライフ の 蒟蒻畑
おなかの調子を整える
クラッシュタイプ の 蒟蒻畑 ライチ味 Light
ローソンで見つけました。

マルハニチロ の 今日のくだもの。
アロエ 入り ・ ライチ


アロエの食感も良い感じ!

とにかく、のど越しがいい。

体調が悪く、寝ていた時、家族に買って来て貰い、
これを、チューチュー吸っていたの。

おなかの調子を整える
クラッシュタイプ の 蒟蒻畑 ライチ味 Light