2013年05月04日

シャクナゲ色に黄昏ちゃった!

   我が家の庭先、最近ゆっくり散策して、
   今を美しく咲いてる花を、
   見落としては、可哀そう~とばかり、
   trip02 持って歩いてる。
   会社あがりに、陽も長くなったので、
   買い物籠を、一旦玄関に置いてから、
   夕陽が照らし出す、光景を静かに見つめていた。
   綺麗だね、とっても!
   
   ただ、trip02 撮影技術が伴わないからicon10
   そのままtrip02 をモデルに向けただけなの。face06

   icon01  もうじき太陽が沈む頃。
       夕陽を浴びて、温かそうな、シャクナゲです。


health  天女が降りて来そうだね。
    絹の衣、ドレスみたいに、華やかですね。


diary  深紅の蕾、なんと艶やかでしょうか!

diary   レンズの悪戯かしら!    
     でも、とってもキレイだね。face05

diary  温かな、光のシャワーを浴びてるみたいね。
    ここまでが、夕陽に照らされた、シャクナゲでございますicon22

                    npo02

    icon01おっはよう~♪   今日もいいお天気だよん。 
    icon01朝の光のなか、また、シャクナゲ さんと、
      向かいあいました。face02
      朝陽もまた、違う表情ですね。

    美しいです。  face05

health  シャキッとした、お目覚め顔。
    夕べは、私も良く眠れましたよ!


diary  蟻さんは、朝も早よから、良く働きますね。
    感心、感心!
    甘い蜜がたっぷりありましたか!

    それでは、母さん、行ってきまぁーす。icon16

  


Posted by lilymasako at 12:00Comments(8)絵手紙花と緑

2013年05月04日

ナスとベーコンのチーズ焼き❤

diary  先日行きました、船場さん で頂きました一品。


 「茄子とベーコンのチーズ焼き・青シソ風味」
   夕食に作ってみよう~♪   
   そう思い立って、家族の記憶を頼りに、作ってみました。icon22

   材料 は、いたってシンプル。
  
   ・ 長ナス  短冊切りで、スライス。
   ・ ベーコン こちらも短冊切り。
   ・ とろけるチーズ 適量
   ・ 青シソ  細かく千切り。

   長ナスとベーコンを少量のオイルと、塩・コショーで炒めて、
   耐熱ガラス容器に平らにのせる。
   そこに、とろけるチーズをのせる。
   青しその刻みを、パラパラと振りかける。
   それを、オーブンで、焼き上げるだけ。

diary 大丈夫かなぁ~♪   
   船場さんの、茄子とベーコンのチーズ焼きに近づけるかなぁ~♪
   まわれ、まーわれ、ターンテーブル ♪

diary  わぁーい、見た目も美味しそうだぁ~♪
    いいんじゃないかい!


    取り分けて、みんなで頂きました。icon22
    美味しく出来ましたぁ。face05
    今度は、もっと大皿で、たっぷり作ろう~♪

diary  この日、初めての、ドリンクに挑戦!   

    mizkan 毎日のキレイとゲンキに
    飲む ハーブ酢    ローズ ヒップ&カシス


    お水で割って頂きました。icon22
    いい香り、色もキレイで、とっても美味しかったです。face05

     


Posted by lilymasako at 06:00Comments(4)食いしん坊家族