2013年05月21日

宮本輝・水のかたち・上下

   

  宮本輝 は、大好きな作家です。
   随分前に、確保しておいた本を、
   静かな時間の中、読むことが出来た。
  
   輝さんは、どうして、こうも女性の気持ちを、
   優しく表現して下さるのだろうか!

   この(水のかたち)は、私と同年代の女性が、
   直面している、日々のあれこれや、
   更年期になって経験する、気持ちの揺らぎや、
   自分の置かれた環境での、悶々とした、
   訳の分からない、感情なども、
   いとも簡単に、活字で表現している所。
   ( うん、わかるよ、わかるぅ。)
   ある意味、小気味がいい。

    主人公の女性が、50歳。
    どこか、夢見がちな所もあり、
    実は空想の世界を愉しむ。
    そして、なぜか、
    そんな空想すら、気がつくと現実となり、
    思わぬ人との出逢い、不思議な繋がりを呼ぶ。
    子供達も、成人して、我が道を歩きはじめている。
    回りには、才能あふれる人々が存在していて、
    主人公に新しい風を、もたらしてくれる。
    骨董好きが興じて、
     (価値のあるものに自分の心が呼ばれる。)
    思いがけない名品と出逢ったりする。
    次男坊君が、美容師をしている。 
    (これにはビックリした!)
    
    主人は、建築資材を扱う工務店の社長。
    そして、彼女もその仕事を手伝っている。

       icon23 ストップ!                  

             npo02

   
  diary この辺にしておきましょう~!
    久しぶりに、ぐいぐい読めちゃいました。
icon22


   diary  (書)してみました。


health  本日、お昼休みの一枚です。 (リアルタイムです)face01icon22  


Posted by lilymasako at 12:00Comments(2)出逢い心に届くお知らせ読書

2013年05月21日

クレマチス❤(ピンクファンタジー)

事務所の庭先に、毎年咲いていた、紫色のクレマチスが、
絶えてしまったようだ。icon10
先日、鉢植えの整理をして、今年流にアレンジしてみよう。
そう思っていたところ、
花屋さんの店先で、このひと鉢が、
暫くの間売れ残っていたんですね。
お値段も良かったし、画像だけでも、拝借してぇ~♪
なんて、ちゃっかりしたのもですね。icon10
そしたら、1.000円も値下がりしていました。face05
それならば、、、。

先日の誕生日に、大婆さまから、
お祝いのおこずかいを、頂戴しておりましたので、
記念になればいいなぁ~♪ そう思い、
お家に連れて参りました。

まずは、事務所の中で鑑賞しまして、
花が終わりましたら、
外の土の中に植えようと思いました。icon22

diary  お婆ちゃん、ありがとう!health    

health  何となく、百合の花にも似て、淡いピンク色が、
    とっても、優しげで、いいなぁ~♪


 
diary クレマチス 
 キンポウゲ科 センニチソウ属
 蔓性植物の女王 と呼ばれています。

 花言葉は、「心の美 」 「 高潔 」「神秘的な美しさ」 

 もうひとつ 「 旅人の喜び 」 というのも。
 それは、
 聖母マリアが、生まれたばかりのキリストを抱いて、
 エジプトへ逃れた際に、
 その一族が、(クレマチス) の茂みの陰で、
 しばし、休息をとったと言われる事によるそうです。  


Posted by lilymasako at 06:00Comments(6)