2012年01月01日
元旦の朝

賑やかな大晦日、いつになく

『うちは、今日が一番ご馳あるんだよね。 知ってるんだぁ、
だから、来ましたぁ。』 と、私の絵手紙のお弟子さん2人。
娘と、娘の旦那様と、東京~末っ子の次男君も加わり、
総勢7名の、


そして、
『新しい2012年が、始まりました。』
今年は、昨年の哀しみや、試練を乗り越えた後の、
清々しい気持ちを胸に、それぞれが、自分の役割を
考えながら、ゆっくりと、確かな足あとを、
残して行けたら、いいなぁ。 と、思います。

お雑煮です。 具だくさんの醤油ベースです。
三つ葉と、胡桃のすりおろしをトッピング


初日の出を中継していました。
『 ダイヤモンド富士 』 ですね。

昨年に続きまして、2度目ですが、
小涌園中継所にて、旗振りしながらの応援に、
行ってまいります。
家族は、こんな寒い中、推挙だねぇ!と、
半分呆れておりますが、
現地で応援を経験した方は、わかりますよね。
やはり『最高です。』
日本が誇る、富士山を、真近で、仰ぎ見て参ります。

美容師の次男君に、髪を切って貰いました。
思い切った、ショートにしました。
またフレッシュな、心意気で歩みを進めて参ります。
皆様、今年もどうぞ宜しくお願いします。